\#音楽の日 🎁🎵/
— THE RAMPAGE OFFICIAL (@therampagefext) 2023年7月15日
この後すぐ!!#THERAMPAGE がまもなく生出演❤️🔥#16BOOSTERZ を
生パフォーマンスします🏎💨💫
是非、ハッシュタグをつけて
SNS等でも感想送ってください📲@TBS_ONGAKUNOHI #見逃し厳禁だ #乗り遅れ厳禁だ pic.twitter.com/y6RBYhFdeu
しごデキなランペスタッフさん
今回も、しごデキでした👏😇
- 三代目JSB
- GENERATIONS
- THE RAMPAGE
- PSYCHIC FEAVER
/ #音楽の日 2023
— 音楽の日 (@TBS_ONGAKUNOHI) 2023年7月15日
無料配信開始!!😋🍙
\
7/15(土)放送📢 #音楽の日 2023の無料配信がスタート💫
見逃した方も、もう一度見たい方も...
配信URLはこちら👀👇❤️🔥
【Part.1】https://t.co/TmzBqtInA8
【Part.2】https://t.co/gEP6INTyfg#TBS
今回は
メインのステージも楽しみでしたが
話題のコラボも目玉の1つ👀✨
音楽の日!
— TOMO(DA PUMP) 🇺🇸アメ谷 '23🖇🌸🌈👻🤘🚃✊♒️✊🤷♀️ (@dapump_tomo) 2023年7月15日
胸熱案件、
Street時代から一緒にKrumpやってた仲間!
次はテレビでKrumpやりましょう!#KAMIKAZECLOWNZ#DAPUMP#三代目JSOULBROTHERS#RAGPOUND pic.twitter.com/wDWPq1SS7C
古くからの仲間U-YEAH‼︎と📷
— EXILE NAOTO (@Naoto_EX_3JSB_) 2023年7月15日
絶対皆さん知らないであろうSCREAMというダンスチームで17年前くらいに一緒に活動してました。笑
それ以来同じステージに立ってパフォーマンスは正にGIFT👏🎁
神に感謝します🐆 pic.twitter.com/BPUWheyAgL
直人さんファンで
[📱]TikTok UP!!!
— JO1 (@official_jo1) 2023年7月15日
ついにこの日が✨🌠
小林直己さんありがとうございました!😭😭😭
(https://t.co/UFAAj2qeGy)@jsb3_official #三代目JSOULBROTHERS #RYUSEI #小林直己#JO1 #大平祥生 #SHOSEI
STARS
#音楽の日 2023
— 音楽の日 (@TBS_ONGAKUNOHI) 2023年7月15日
生放送で日本に元気をお届け♪
Twitterリアルタイム実況で
激レア本番前ショット配信中💫
このあとは…#三代目JSOULBROTHERS が登場!✨
「STARS」を披露🎤
熱い歌声で日本にGIFTを届けます♫#TBS pic.twitter.com/y6IRr6GUyc
流石の安定感🤗👏
みんなキレキレで 楽しそうで
カッコ良かったし
黒衣装で纏まって貫禄を感じました🥳
☄️🌠 🕺 R.Y.U.S.E.I .☄️🌠 🕺
#音楽の日 2023
— 音楽の日 (@TBS_ONGAKUNOHI) 2023年7月15日
事務所の垣根を超えて、
総勢90名が集結したダンス界からの「GIFT」圧巻でしたね🥹✨
最高のダンスパフォーマンスを
ありがとうございました!!
最高すぎてTwitterを見ている場合じゃなかった人たちへ…
なんと!無料見逃し配信中です!
随時更新していきますので… pic.twitter.com/K9CnyMQRgC
#総勢90人のランニングマンありがとうございました
こちらこそ、ありがとうございました
一気に集まってきて
ビシッと揃えるランニングマン
もう、
良い意味でゾワッと言うか
ゾクッと言うか・・🤗
プロのダンサーだから、とか
そういう次元じゃなくてね〜
とても自分には出来ない、凄い事だ❗❗
🌈#音楽の日🌈
— 三代目 J SOUL BROTHERS (@jsb3_official) 2023年7月15日
ダンスコラボ企画参加メンバー全員で📸
❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥#三代目JSOULBROTHERS #総勢90名のランニングマンありがとうございました#ダンスGIFTLIVE #エンタメに垣根はない #最高の瞬間 #新しい時代へ pic.twitter.com/qAxfu6FXFB
これからもプロダクション、レーベルなど垣根を越えて日本のエンタメが底上げしていく未来が見えるといいですね✨#音楽の日 ありがとうございました✨🤘
— ØMI (@HIROOMI_3JSB_) 2023年7月15日
ライブ会場での動画撮影は
盗撮による映像流出などの問題があって
慎重にしないといけないと思うけど
有明のランペの件から
不当な扱いを受けたファンを
SNSで拡散させる事で
事務所の対処が早くなる利点もあり
一概に
全面禁止にするのも考えものだと
思ったりして・・🙄🤔
音楽の日!
— Takanori Iwata (@T_IWATA_EX_3JSB) 2023年7月15日
プロダクションの垣根を超えたチャレンジングな試みに参加させて頂きありがとうございました🫡
難しい問題ですが
ファンにとっては
検討の余地はありますね
しっかりと対策をした上で
海外アーティストの対応も参考に
日本の音楽業界も
もう少し開けていけたら良いね😇