TODAY'S ❤️⚡RAVERS❤️⚡

THE RAMPAGEのファンネーム

RAVERSとは

RAMPAGE+LOVERSから生まれた造語

RAMPAGEを愛し

RAMPAGEに愛される存在

それがRAVERS❤️⚡


〇〇を愛し

〇〇に愛された男〜 という

キャッチフレーズは

多分に漫画チックであり

ちょっと笑っちゃうんですけど🤭

(某猫好き芸人さん🐈🐈‍⬛とか)

彼らが

真面目に考えて決めたんだったら

それは受け入れよう、と思います

古くからのファンには

まだ『ランペクルー』の方が

馴染みが深いようですが・・

私は、途中からのファンだし

実はもう既に

[Alexandros]の『CREW』なので

紛らわしくなるのでね😇

そのRAVERSの

言わば 初めてのお誕生日を

お祝いするファンイベントが

RAVERS DAY

1部は夕方4時から
2部は7時半から 配信もあり
私も楽しみました 

内容は
クイズやトークや歌・ダンス
一部撮影OKもあり
お見送りとお土産付き
至れり尽くせりだったようで


いっちゃんの持ってる
アクリルバッジがそれです 

 

・・しかし
もう既にメルカリで
大量に売られていました😥
会場内は空席もポツポツあり
落選した人達は悲しんでいました
高額転売されたのだろう、席
売れなかったのだろうな・・
40万でしたもん😵
どこの世界にもある事と言われれば
それまでなんですが・・


福山もミスチルも
この件に関しては厳しくて
本人確認もやって摘発しているのに
LDHには まだ無理のようですね😣
米津さんのライブでも
席が分かるのは入場してからでした

 

今回の配信は
ファンの希望を採り入れて
実現した、と言う事でしたが
したらしたで 不満も出るし😔
しなかったら しなかったで、寂しい
私も、
会場へのファンサを見ていて
少し寂しくなりました

でも、
司会のじんじんと やましょ兄さんが
気がけて『配信のみなさんもー』と
声を掛け、話を振って
配信用のカメラにも目線をくれて
他のメンバーも
ちょこちょこモニター越しに
アピってくれるし
推しも何度も『配信のみんなー』と
声を掛けてくれました

配信のファン以外にも
健太は 哲也さんと同じく
『上の階が見えるように
  照明 つけてもらえますか?』と
会場のファンにも気配りしてた😇
客席降りの時も
端から端まで歩いて行ってて
さすが

ファンサの神 😇✨

と言われるだけあるな、と実感

ステージ上から

普通〜にファンと喋るしね

『みんなどこから来たのか教えて』

『北海道?遠いね 上海?!』と驚き

『沖縄の人〜?』って聞いて

返事した人に『どこー?』って聞くし

話し途中になったら 後で電話する、の

ゼスチャーしてたな🤙📲

🤭😅

彼にとっては

いつもの事なんだろうけど

若いファンからしたら

羨ましいと思う😣



メンバーが楽しみにしてくれて
私達ファン “ RAVERS ” も楽しみにしてて
どんな会になるのかと思っていた


なんか、ちょっと・・ね
不平等?不公平?な感じで
モヤモヤが残るイベントでした
これからは
本人確認をして
高額転売による参加を防止して
グッズの転売を禁止する為に
通し番号を入れて、摘発するような
しっかりした体制を取って欲しい
運営さん
どうか 宜しくお願いします🙏🙇
 

 え、もう?

ダイジェスト〜🤭👏

配信は7/16まで

みんな買ってね〜って事ね

(直接的過ぎるぜ💸😁)