このところ

ちょっと浮つき過ぎてまして

反省しとります m( . _ . )m




今朝は

長崎も冷え込みました🌡️


季節の変わり目で

衣類の整理をしながら

ベランダガーデンの整理も

始めました🪴

今 現在の植物状況は

白いちご:開花〜結実中

マイヤーレモン:結実中

ローズマリー:1つだけ咲いた

ペバーミント:一度枯れてまた復活

今年の夏の酷暑で
一言で言って、もう散々🥲🍃🍀

辛うじて 夏の花の
コンボルブルス
アフリカンブルーは開花 ❁🌿

朝夕の水遣りだけでは

厳しかったですね🌤


という訳で

今年も春に向けての買い足し

秋植え球根と種

耐寒性のありそうな

宿根草や多年草を見て、ポチポチ🤳

大好きなのに枯らしてしまった
マメ科の草花を、5種類
セリンセの種でなく、苗(根性なし)
これまで芽しか見た事のない 貝母🌱
来年こそは花が見たい 🥀🙏

球根類と種は

もう少し考えてからにしようか

悩み中です



などと言っておりましたら

午後からは

高校の車校説明会

オートマ限定で337000円前払い

そんなだったっけか🚘👛?

まだまだ働かねば😵‍💫💦


帰りは

旦那さんと待ち合わせして

久し振りの外食🍽️🍝

🍽️☕星乃珈琲🍽️☕

何年ぶりかな!?

もう2年は来てなかったかも?

ここでは必ず

彦星ブレンド

コクも香りも 酸味の少なさも

一番好きなブレンド

落ち着いた店内の雰囲気も好きだな
ちと自宅から遠いのがね〜😅

でも、ここにも
娘が卒業したら来ないよね
通りすがりで寄るなんて
滅多にしない場所
郊外の高校に通って
大変な事も沢山あったけど
楽しい事も探せばあった
2年半、よく通ったなぁ🚘💨
などと
しんみりした我が家でした🏘
あつあつのラザニア🍽️
痩せる気全くなし🤭