朝からお祭りだった長崎
1番列車に並ぶ人達で
ごった返している長崎駅を
テレビで見てました😇

イベントは
大小沢山あって
とても書き切れないのですが
ひとまず
駅フェスと特産品市と
食の博覧会を見て
メインの🛩

ブルーインパルス

待ってる間に

雨が降り出して

気温も低めで寒いくらい🌧️

最初は1機だけ飛んで来て
他は上の方で待機
しばらくすると
独特のヒューッ、ゴーッという音と共に
建設中の駅ビルの陰から
6機が姿を表して来る
すーっと上がって行って
頭上で旋回して
南の空へ消えていく🛩

小雨で濡れながら
拍手する観客達
その後も2回、3回と飛行
あれ?
さっきより近くない?
高度低くしてない?と気づく
その後も
低く、近くなり
機体のブルーが綺麗に見える💙

天候の都合で
アクロバット飛行は無理と判断
それでも
気持ち良いくらい綺麗に
空を駆けていく青い飛行機を見て
感動・・🥲✨
長崎まで来て下さって
本当にありがとうございます
とても美しく 青い姿でした

生まれて初めての

ブルーインパルス🛩

すっかり

ファンになりました🛩💙

(チョロチョロのチョロです🤭)


👆
昨日こんな事があったのね🤭

お祭り騒ぎの長崎は
ただでも渋滞に弱いのに
今日はもう、交通麻痺状態で・・
市民は ある程度予想はついたので
バスか路面電車
徒歩で行動したのですが
観光に来た方は困りましたよね💦

今後は
長崎スタジアム構想があるし
交通渋滞は避けて通れない問題です
緩和策や代案も含め
本気で取り組む必要に迫られています
因みに
夜6時過ぎには
だいぶスイスイでしたよ🚘🎵