EXILE TAKAHIRO Staff【公式】@TAKAHIRO_Staff
8/9(火)9:55~11:25NBC 長崎放送「被爆77年特別番組 "進もう 核禁への道" ~長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典中継~」にてTAKAHIROの平和へのメッセージが放送されます。*詳細はこちらhttps://t.co/ffeWywitQp https://t.co/eV6UQuL6z7
2022年08月03日 19:31
EXILE TAKAHIRO Staff【公式】@TAKAHIRO_Staff
報道番組に関しましては当日まで放送内容が変更になる可能性が大いにございますので、事前告知を控えさせて頂きました。ぜひYouTubeでご覧頂けますと嬉しいです。いつもご理解ありがとうございます。
2022年08月03日 17:48
子供たちの笑顔を生み出していくのは 世界中の大人の責任になると思う
ノーモア ヒバクシャ
この語句
長崎の山口仙二さん、谷口稜曄さん
その他の方々が
国連でスピーチされた際の言葉です
ノーモア ヒロシマ
ノーモア ナガサキ
ノーモア ウォー
ノーモア ヒバクシャ
広島と長崎の悲劇を
もう二度と
世界の
どの土地にも引き起こさない
その強い決意が こめられています
TAKAHIROのメッセージを受けた
司会のアナウンサーの方が
タカヒロさんのように若い世代に影響力のある方が、平和について語ってくれる、それだけで心強く感じますね
そう話されていた
アナウンサーも若い方でしたよ
☘️
戦後77年が経ち
被爆の語り部が高齢化していく中で
次の世代へ語り継ぐには
どうすればよいか?
今の長崎には、大きな課題です
アナウンサーは、続けて
次の世代へ伝えていく方法として タカヒロさんのように歌で伝えていく方もいらっしゃいます
大切なのは伝えようとする心なのだと思います
歌うこと
これも1つの平和活動になり得る
被爆二世の私としても
色々と考えさせられるテーマです
🏗️🌊 👼
不幸にも
被爆地となってしまった長崎ですが
だからこそ
発信していける 事がある
長崎を 最後の被爆地に
☘️長崎から 平和を🕊