最初に
言っておきますね
ネタバレありまーす
これから参戦だよ、って方
知りたくないんだよ、って方
ぜひ
ご自分の 目で耳で
楽しんで来て下さーい
🤗
私にとっては
熊本で
スタジアム公演がない限り
最初で最後の 参戦ですので
忘れない内に、書いちゃいますね
✍️
グッズは事前予約して
会場受け取り
14時 開場
16時 開演
入り待ちの列に並んで入場
5分ちょっと押して
開演✨
席は 埋もれかけのアリーナ
それでも良い
花道のメンバーは
肉眼で小指サイズに見える🎵
前日と
セトリに変更あり
初日参戦のファンから
ボソボソと声が漏れる
2曲目から、もう変えてきた!と
指で箒星☄️形 作って 飛ばす
Dance Dance Danceと
フェイク好きの連れは
昨日が良かった、と 言ってましたが
私としては
セトリは 特に気にならず
拍手と手拍子、またはヘンズアップ
あとは踊って楽しみました
『 Drawingは
福岡で出来た曲だね 』と
紹介してくれる桜井さん
Documentary Filmで、じわ〜🥲
ニシエヒガシエ
からの
Worlds end 🛫
あぁ、この曲が聴けた😭
嬉しくて 更にジワる🥲
声は出せなくても
歌えなくても
叫べなくても・・
メンバーがMCで言ってくれた
😇
田原さんが
『 みんなに会う、それだけを
モチベーションとして やってきた
ステージから見てると
声に出せなくても
みんなの顔が キラキラ輝いてて
水面の さざなみみたいだった 』
もうね、ぶわっと涙が😭
好きな人に
こんな事 言って貰えて
嬉しくない人が いますか
本当に嬉しかった
大好きだわ、田原さん❗
こちらこそ
これからも 宜しくお願いします
規制退場で外に出ると
まだ19時すぎ
博多行きのシャトルバスで座れて
アラフィフは🚍命拾いしました
膝がギシギシいってて
こりゃ、明日は筋肉痛だな🦵
心地良い疲労感と
胸いっぱいの思い出を持って
長崎に帰ります
ありがとう
Mr.Children、サニー、クルーの皆さん
私は今日も
幸せに過ごせました ☘️