我が家のリーさん(9歳)が

3/21春分の日の午前6時10分

天国に旅立ちました🌈




最後の力を振り絞って
ベッドの下に隠れようとする姿は
あぁ、猫だな
野生の血がそうさせるんだな、と
しみじみ思いました
静かに
苦しまずに・・

残念ながら
そんな最期では なかったけれど
桃の花の咲く中
お彼岸の中日に
みんなに見守られながら
9年の猫生を全うできた
私の公休日だったのも
本当にありがたい事でした🙏🙇


9年前
川沿いのゴミステーションに
段ボール箱に入れて遺棄され
カラスに耳を齧られている所を
当時の職場の師長に拾われて
その後を引き継ぐ形で
我が家に来た リーさん

物怖じしない子猫で
引き取った日の夜には
お布団の隙間でヘソ天で寝てたね
🐈‍⬛
大人になるにつれて
怖がりな所が出てきて
ベタベタしない
人に寄って来ない子になった
ゆっくり触れないし
膝に乗るなんて年1程度しかないし
お布団に乗って来たら
びっくりするくらいの ツンデレくん
7㌔の大きな身体で
ノミの心臓の持ち主だった リーさん


9年間
私達を
幸せにしてくれて、ありがとう
最後の夜は
家族揃って
リーさんを囲んで寝ました
時々来る痙攣と 苦しそうな息遣い

病院に2回行って
栄養剤の点滴と 抗生剤を飲んだけど
何の病気かは分からなかった
痛い検査はお断りしました
胃が荒れていて 腹部にしこりがある
癌かも知れない
確定診断は
胃カメラが必要だったので
お断りして帰って来て

リーさんを見る誰もが
『あー・・普通の猫』と
笑って 褒めて?くれました
普通の白キジの子猫
右の耳が欠けた普通の猫
そんな
リーさんが一番 可愛かった
誰よりも大切に思っていました

うちに来てくれて
最期を看取らせてくれて
本当にありがとう
最高に可愛い
私のリバー
最期の10分間、苦しかったね
頑張って生きたね
偉かったよ、リーさん😇💐
安心して ゆっくり休んでね
これからペット霊園へ
行ってきますね🪦😾