長崎県の

コロナ関連医療の受け入れ体制が

フェーズ4に上がり

県内の病床使用率23.2%

(離島含む)

本日

対馬にも陽性者が2名出て

小値賀町以外の全ての市町村で

陽性者が確認されています

そして・・
お1人の方が亡くなられました🙏
4日連続
最多人数を更新
長崎で485人・・
1日に、500人に迫る勢い
まんぼう措置を適用しても
市中感染が拡大し続けている今は
焼け石に水
クラスターが発生しているのは
  • 学童保育
  • 保育園
  • 小学校
  • 中学校
  • 高校
  • 病院
  • 老人ホーム
  • 運転免許センター
  • 県庁
  • 市役所
等々
頭の痛くなる所ばかり
まだ1度もワクチンを打っていない
12歳以下の子供達
その親御さん達の ご心配は
想像するのも辛いです😢

同僚の2歳と4歳の娘ちゃんが
PCR法の検査に行って
泣きながらも 頑張って検査して
陰性と聞いた時は
心底ホッとしました😓
痛かったし怖かったのに
よく頑張ったね・・
良い子だ🥺



そんな

心配な今日の昼に

新型コロナウイルスワクチン

3回目の接種を終えました

前回同様、ファイザー社製

本当は

クロス接種が奨励されているのですが

モデルナの供給が遅れており
早め早めの対応を取っている為
ファイザー社製となりました

3回目のワクチンを
打ってみての感想💉
打った瞬間⇒あれ?今回、痛い?
私は元々
痛みに強い体質なので
注射を痛いと思った事が
あまりなくて
腹部のホルモン注射(皮下注射)と
尾骨周辺の骨の間に打つ
トリガーポイント(局所麻酔)は
流石に痛かったですが
全麻や腰麻の腰椎への注射も
肩や尻への筋肉注射も
手首や肘関節への局所麻酔も
平気です😇

それが
今日の3回目、痛かった
3時間後には 痒くなった
そして
6時間後の今
頭が痛くなってベッドに入りました
熱は36.2℃
平熱35.8℃なので
熱発はしていません😌

頭以外は痛くないので
早めに休めば大丈夫だと思います😉

それでは
ひとまず、仮眠します
皆さま
ごきげんよう👋