昨夜は 満月
今年最後の 満月の夜🏙️🌕🏙️
そんな昨夜の月
塾の帰り・・・激寒☃️😥
こんな日は加湿して保温して
早く寝るに限る🛌
15日の ふたご座流星群用に
これ良いなぁ~⛰️🤗
透明なドームって
阿蘇か九重で見た気がします
家に欲しいなぁ
年末は もう一つ楽しみな
天体ショーがあります
暗くなったまま・・・
🌍🌞🌄
現代の私たちでも
知らなかったら ドキッとするけど
古代の人々が見たら
こんなの 驚愕😟🗯️ですよね
平安時代以降なら
陰陽師が卜占等を行っただろうけど
それより以前の
それこそ
縄文・弥生・古墳時代は
怖かっただろうなぁ~
卑弥呼の時代 日食の日とか
想像するだけでも 興味深い🤗
歴史や考古学・天文学も好きなので
マニアックな興味はつきません
先日 実家に帰ったら
小学生の頃の文集を見つけて
“ 私の夢 ”のコーナーには
『 10歳の時に見たハレー彗星を
生きてる内に もう一度、見る事と
南十字星を見てみたい 』
そう書いてあって🤭🌠
続きには
『 お母さんに見れば“長寿になる”
と言われてる りゅうこつ座の
カノープスを見せたいです 』
とも書いてました🤭
長崎は展望台からなら
水平線が見れるので
初日の出を見に行った時に
私は カノープスを見たのですが
母は寒いからと行かずに
未だに見ずじまいで・・・
私の今の夢は
日本では
沖縄あたりでしか見れない
エリダヌス座の1等星
アケルナルを見る事🌖🌟
南十字星とコールサック
ケンタウルス座の2つ星も
見れたら良いなぁ~
見てみたいのは 全ての1等星🤗🌟
星雲・星団・銀河や
できれば 彗星や流星群も見たい
自分の生きてる内に
超新星が発見されたりしないかな
昔 見たけど 惑星直列も
ゆっくり見てみたいな~🌍
今年も残すところ
20日を切りました🗓️
あといくつ
天文ショーが見れるかな~🌘🌉