令和元年 5月 1日 (水) | 結衣のふつうの日記
昨日の朝の健ちゃん
元気な姿を見て 安心しました
どうか 身体を労って
自分を大事にして下さいね

そして
今日から 令 和 ですね
字面から感じるのは
穏やかで 優しい印象の一方で
規律がとれて 芯の通った
高尚な雰囲気
温かみのある 藤の花のような
薄紫のイメージ
源氏物語の 藤壺の宮は
そんな描写でしたよね

私は
女三の宮と 玉鬘と 浮舟が好き
翻弄されながらも
最後は 自分の足で立つ人
素敵です
今朝は少し肌寒く 日中は温かくて
新しい時代の 門出に相応しい
気持ちも新たになるような
そんな朝でした
お待ちかねの
令 和 B L E N D 
書を認めたのは
勿論、オーナーさんですよね
うちの職場にも 何枚かあるのですが
93歳の女性の作品
嬉しそうに話されてました

書道を嗜まれている方は
書きたくなるらしいです、新元号
1級止まりの私には
到底及びもつきません😅
新年を 迎えたかのような
不思議な高揚感のある 代替わり
生前退位って なんか良いな 
令 和 元 年
良い年に なりますように 

