私にとって
一番の お城は
言うまでもなく
父祖伝来の地 熊本城 🏯

今月の14日・16日で 熊本地震から3年
復興してます、着々と ウインク
ライトアップは
4/14・15・16
鎮魂と 再生を願って
照らされる 大天守
今年は まだ行けてないな
近々 行きたいな ウインク
被災された方々
復興の途にある方々
心からのお見舞いと 哀悼の意をこめて
お願い

🏯  🏯  🏯

改めて 熊本城が好きだと思った
録画してたのを
熊本地震から3年を前に 見ました
意外と
国宝や現存天守の人気が??
山城・石垣好きには
やっぱり『 映え 』ないと
イカンのか…と 残念 ショボーン

残念ついでに
私の住んでる街は 天領だったので
お城好きだと いうのに
お城が ありません ショック
城跡は ちらほら、あるみたい
山城、城址、砦跡とかね~

日本の城 一覧を見ながら
思い出してみると
🏯
子供の頃から親しんだ 熊本城
修学旅行で行った 岩国城 松本城
関西に住んでた時に 訪れた
二条城 福知山城  舞鶴城
伏見桃山城(キャッスルランド)
大阪城 
姫路城  竹田城跡 丹波篠山城
彦根城 長浜城
和歌山城
金沢城
福井城 敦賀城
名古屋城
 高松城 丸亀城 
新婚旅行で行った 首里城
九州では 福岡城跡 小倉城
柳川城(御花)
唐津城
 島原城 平戸城 玖島(大村)城
諫早城趾 等々
結構、行ってるもんですね

日本には2000を越える
お城・城跡が あるそうで
お城好きの 夢の ひとつは
桜前線を 追い掛けながらの旅
沖縄の 緋寒桜から始まり
五稜郭か 弘前城の枝垂れ桜まで
一度 行ってみたい 桜

単に お城マニアを晒しましたが

大好きな 熊本と 熊本城の復興を
心から 応援しています ウインク