はるか彼方の未来までー 
みんなに笑顔をプレゼント♪
 
 
中学3年生14歳
前田晴香です (*´▽`*)
 
木の実を観察中
 
 
今週も始まりましたー +。ヾ(*´U`*)ノ。+.
 
天高く馬肥ゆる秋…ですね!笑
今週もどうぞよろしくお願いします!
 
秋の交通安全運動が始まりましたね。
昨日、ニュースでやってました(*´ェ`*)
 
 
突然ですがみなさんは
何で通勤*通学されてますか?
 
まえはるは“徒歩”です(*´ェ`*)
 
自転車はよく乗りますか?
まえはるは乗れません!笑
 
 
徒歩でも、自転車でも、車でも、
もちろん公共の乗り物でも
“ルール”や“マナー”はありますよね(b´∀`)
 
 
今日はこないだ実際に起きた
体験と自転車の正しいルールに
ついてお話です☆
 
 
この前、試験勉強の合間の
気分転換にお散歩がてら
近くのスーパーへ
おやつを買いにいきました♪
 
そのスーパーまでの道は
国道で車道と歩道が
別れている道でした。
 
お天気もいいし、
私の近くには
赤ちゃんを
ベビーカーに乗せたママさんや
杖をついたお年寄りも歩いてました。
 
ちょっと歩くとバス停があり
そこには、
お年寄りが並んでいたので、
その後ろを通る間だけ
歩道の真ん中を歩きました。
 
私の足で5歩くらいの距離を。
 
そこを越えるか越えないかの
その瞬間!
 
私の耳元に向けて大きな怒鳴り声が!
 
“あぶねーだろっ!”( `д´) 
 
と全身タイツのような、
競技用?の衣装に
虹色のサングラスをして
競技用のようなタイヤの細い
自転車に乗った男性が
私にそう言いいながら
ものすっごい速さで
走り抜けていきました。
 
 
あまりに急で
何が何だか分からなかったので
その場に
『キョトーン』(・_・;)?
となりましたが………
 
 
よく考えると私、悪くない!
( ・`ω・´)
 
 
だって!
歩きスマホしてたわけじゃない( ´∀`)!
 
バス停のお年寄りを
避けた為に歩道の真ん中に
ちょっとの間だけ寄っただけだし( ´∀`)
ヘッドホンしてた訳じゃないし( ´∀`)
私!悪くない!(# ´ 言`)
 
ですよね?
 
ちなみに
歩行者用道路における徐行違反 
として
3月以下の懲役又は5万円以下の罰金
(過失罰あり) 
と言う罰則があるみたいですφ(..)メモメモ
 
 
お年寄りや赤ちゃんがいたので
本当に危なかったです( ´ー`)
 
 
自転車は、
車道通行が原則ですが、 
 
① 道路標識などで自転車が
歩道を通行してもOKとしているとき
 
② 自転車の運転者が、
高齢者や児童・幼児等のとき
 
③ 車道や交通の状況で
自転車の通行の安全を
確保するため
自転車が歩道を通行することが
やむを得ないと認められるとき
 
このようなときは
歩道を通行することができるみたいです♪
 
 
*ただし、
自転車は歩道の中央から
車道寄りの部分を徐行
歩行者の通行を
妨げることとなるときは
一時停止しなければいけません!
 
自転車にはこのようなの規則も
あります☆
ニュースでも
自転車の事故のニュースが
取り上げられていますよね(b´∀`)
 
事故にあった時は
被害者も加害者も
辛い思いをするので
いいことは1つもありません(メ・ε・)
 
 
秋の交通安全運動も
始まりました!
 
みなさんも是非、
安全運転で今日も
行ってらっしゃい( ´∀`)ノシ
 
 
通勤*通学時にも
キスkissスキっ!
聴いてくださってる方、
ありがとうございます(*´ω`*)
 
色々な運転などの試験がある方も
ルールや周りの状況を
改めて知る機会になりますね!
 
頑張ってくださいねー( ´∀`)♪
 
 
まえはること
前田晴香でした ( ´∀`)