語ってみた。2(*´▽`*)前田晴香 | SENDAI Twinkle☆moon(iDOL Street Student)オフィシャルブログ Powered by Ameba

SENDAI Twinkle☆moon(iDOL Street Student)オフィシャルブログ Powered by Ameba

SENDAI Twinkle☆moon(iDOL Street Student)オフィシャルブログ Powered by Ameba


 
はるか彼方の未来までー
みんなに笑顔をプレゼント♪ 
 
 
中学3年生14歳
前田晴香です(*´▽`*)
 
 
金曜日ですよ!
月曜日じゃないよっ!!笑
 
 
突発的なこのコーナー
お久しぶりの
【語ってみた。】です!
 
前回は
'天体プロローグ'という
曲について語りましたね♪
もし、見たいと言う方が
いらっしゃいましたら
こちらからどうぞ!↓
 
http://s.ameblo.jp/e-street-sendai/entry-11916784412.html
 
聴いたよー!
という感想も楽しみに
しております(`・ω・´)
 
 
 
今日語ってみるのは
 
『こちら、幸福安心委員会です。
 女王様と世界線上のカラミティ』
 
『桜ノ雨
 僕らはここで逢おう』
 
という小説です♪
 
一気に2冊
語ってみちゃいますよー(*´ω`*)♪
 
 
2冊とも前に何巻か
出ているのですが、
私は両方全巻持ってます(`・ω・´)
 
この2冊の本は
もともと曲があるので
是非!聴いてみてくださいねっ♪
 
『こちら、幸福安心委員会です。』
のあらすじは、
【 巨大ウォーターフロントにある
 「みずべの公園市国」。 
   そこは完全で完璧な女王
 「サイレン」と
 呼ばれるAIが統べる国家だ。
   サイレンは自らの分身である
 “オンディーヌ"と、
 市国民の中から選ばれた
 エリート集団
 “幸福安心委員会"を使って
 市国民を監 視・統括し、
「幸福度100%」国家を目指して
 歌い続けていた。 
 幸福安心委員会の
 インターン生「漣(レン)」は
   “不幸分子"
    を取り締まる日々の中で
 この国の真実を見出していく— 】
というものです(`・ω・´)
 
推理のように
少し頭を使いながら
小説を読みたい方にオススメです♪
 
恋愛要素も含まれていて、
女の子もキュンキュンしながら
楽しめるのではないでしょうか( ´∀`)?
 
今回出版されるのは4冊目なので、
1冊目から読むのが
一番良いかと思うのですが、
2冊目、3冊目からでも
楽しめると思います♪
 
 
イラストには初音ミクちゃんや、
鏡音リンちゃん・レンくんも
出てきます(*´艸`*)
 
 
 
そしてもう1冊
『桜ノ雨』も前に3冊出ています!
 
ミクちゃんの
卒業ソング'桜ノ雨'をモチーフに
「初音ミクたちが学園生活をしていたら-」
と、つくられた小説なのです(*´∀`)
 
1冊目、2冊目の
本のタイトルは
『桜ノ雨』
『桜ノ雨 僕らが巡り逢えた奇跡』
で、桜ノ雨が
タイトルに入っているのですが、
3冊目は『Fire◎Flower』という
タイトルで、桜ノ雨がタイトルに
入っていません!
 
読んでみたい方は
覚えておくと困らないのでは……
と思います(*´ω`*)
 
 
1冊目は未来(ミク)ちゃんが
高校2年生で、
2冊目は未来ちゃんが
3年生で、高校を卒業します!
 
3冊目のFire◎Flowerでは
未来ちゃんの後輩の
鈴(リン)ちゃんと蓮(レン)くんが中心の
お話です!
 
そして、最新のものは
未来ちゃんが成長して
音楽の先生になっているようです!
 
1冊目から読んでいるので
とっても気になります!!
 
学園ものですので、
学生さんはもちろん!
大人の方も
「こんな感じだったなぁー」と、
自分が高校生の時のこと
を思い出しながら
楽しめるのではないかなぁと思います♪
 
もし
読んだよー!という方が
いらっしゃいましたら、
感想など聞かせてくださいね(b´∀`)
 
 
以上!語ってみた。
でしたー(*゜∀゜)
 
 
読書の秋☆
まえはるは春夏秋冬読書です☆
 
 
 
まえはること
前田晴香でした