まず、前回書きましたが、外付けハードの復旧がまだあと1週間位かかるみたいで、HPの更新が出来ておりませんで申し訳ございません。
HPの掲示板、FB、mixiでは告知させて頂いておりますが、10/1よりE★SPOTの飲み放題を200円だけアップさせて頂きました。
その分、平日は3時間制にしたり、○○DAYのような特別DAYを組んだりして参りますので、今後ともご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
さて、6月25日に、41周年を迎えたサザンオールスターズ!
バンド自体の活動自体は、全然発表されておらず、どうなるんでしょうね?って店でもよく訊かれますが、正直全然情報ないです(^^;)
公式発表されている情報もほぼソロ活動ばかり。
10月19日に行われる第2回「茅ヶ崎サザン芸術花火」
これも、本人が出る訳じゃないですしね(写真は昨年度より)
せいぜい、『愛はスローにちょっとずつ』が音源化され、8月に配信&写真集のおまけでCDがついたくらいですよ。
あ、これはジャケットがパチモンやん(笑)
書籍扱いになるので、CD売上には反映されないと思うし、一般的には浸透しづらいですよね。
あとは、桑田さんがレコーディングしているってラジオで言ってたそうですが、何の曲?!
先の流れを考えると、KUWATA CUP2020のテーマソング、映画・男はつらいよの主題歌、そして東京オリンピック・民放合同のテーマ曲。
この3曲で、1枚のCD出来ちゃいますよ。
でも、その名義は『桑田佳祐』でしょうね。
今月19日から始まるドラマ「少年寅次郎」。
このドラマの語りを原坊が担当をすることが決定!
寅さんの幼少期を描いた作品だそうです!
語り(ナレーション)は、初めてとの事ですが、我々は35周年の胸熱ライブで、“栄光の男”が始まる前に原坊の語りを聞いてますよね!
あんな感じかな?
これはこれで楽しみ(^○^)/
「少年寅次郎」
NHK 総合 2019年10月19日(土)より 毎週土曜 21:00より
https://www.nhk.or.jp/drama/dodra/torajiro/
じゃあ、今年のサザンは?!
春のツアーは、あくまで40周年Yearのライブですし、41周年目としては・・・
もう10月になったし、年内にあるとしたらやっぱり年越しライブしかないですよね?!
でも、まだ発表されていないし。。。
探偵ナイトスクープに依頼しても、絶対ボツになるだけなので(笑)、自分で調べてみましたw
まず横浜アリーナの年末のスケジュールは未定(若しくは予定なし)のまま。
でも、まず毎年アミューズが押さえてます。
サザン&桑田さんがやらなくても、同じ所属アーティストが行います。
昨年は、perfumeでした。
でも、そのperfumeは、来年メジャーデビュー15周年として2月から5大ドームツアーを行うので、その前に単発で12月末にライブを行う事は考えにくいです!
ハイ!消えた!ww
じゃあ、福山雅治は・・・恒例の年越しは、いつもと同じパシフィコ横浜(展示ホール)で行います。
ワンオク・・・9月からすでに全国ツアーが始まっており、横浜は1月9日&10日に決定しております!
星野源・・・ワールドツアーが決定しており、日本では横アリで12月9&10日に決定済み。
ポルノ・・・9月7&8日に20th記念ライブを東京ドームで終えたばかり。
BABYMETAL・・・ずっと海外でライブを転々と行ってます。
高橋優・・・12/20からホールツアー決定済みで、来年3月末までのスケジュールが出てます。
flumpool・・・2019年はツアーが終わっており、明日、明後日にNHKホールでの追加公演も決定している。
って、事で主要アーティスト達も、年末に使う可能性は極めて低いです。
まあ、星野源が年末に追加公演ってのが、まだ可能性としてはあるかな。
でも、とりあえずじゃあ誰が使うの?
ってなった時に、筆頭になるのはサザンしかないのです!
残念ですが、サンプラザ中野くんでは無理でしょう(笑)
勿論、キャンセルする事も出来るのですが・・・
サザン・ロスの我々は(笑)、これに期待するしかないです!!(可能性30%・・・根拠は全くないw)
でも、新曲が全然ないから、桑田さんソロの可能性もありますね・・・
まあ、どっちでもいいから、ぜひやって欲しいです!!!
来年は、ソロ色が強くなりそうですからね!
出来れば、今年はサザンで締めたい!!
ただ、55万人ツアーでもチケット全然取れなかったんだから、更に厳しくなるのは必然ですが(^^;)
ちなみに、アミューズのアーティストが横アリを良く使うのは、横アリの株式を4.2%所有してる主要株主ってのもあると思います(豆知識ww)