実質的には、昨日からニューアルバム「がらくた」が発売になりましたよね!
タワレコのマルビル店では、若い広場のMVで使用された衣装が飾られておりした。
まぁ、私はAmazonで買いましたが(笑)
しかし、愛犬がしぼんじゃってるのが可哀そうでした・・・ww
ちなみに、渋谷のタワレコでは、左後ろに写っているポスター用の衣装が飾られているようです。
《経験Ⅱ》
サザン47枚目のシングル“涙の海で抱かれたい~”のカップリングのラスト(5曲目)
もう、数合わせ的なお遊び曲となっておりますww
元々は、1970年に発売された楽曲、辺見マリの“経験”のオマージュ?
そもそも、20歳やそこらの新人歌手が、いきなり
やめて(ハー)とため息まじりに歌ったことは当時センセーショナルで、そこまでエロくない歌詞ではあるが、NHKでは放送禁止なってしまった曲。
これを見て、当時の桑田少年は、そりゃあ刺激された事でしょうww
なので、その上を行きたいのか?ww
更にやめてをはめてに変えて、解りやすいエロエロ・ソングにしたのがこの曲www
歌詞の内容とか曲調とかは全然違いますけど。
はめてだけなら、まだしも穴にとか、
舐めて、そして締めて・・・
もっと、モロにやらしいとこあるけど・・・自粛します(笑)
で、ライブ演奏ゼロ!
カラオケ人気全然なし!!w
ちなみに、こんな曲なのにタイアップ(?)がつきましてww
その、いきさつが・・・
2001年11月1日に放送された「うたばん」に桑田さんがゲスト出演した際、石橋貴明と猪木クイズで対戦。
実際に、衛星中継で猪木が登場し、何の技をかけてるかとか、猪木はモー娘の誰が好みか、バナナを見て猪木はどんなダジャレを言ったかなどをクイズ形式で争った。
ちょっと話はずれるが、バナナのダジャレクイズで、桑田さんも石橋も「そんなバナナ」と答えたが、猪木の解答はダジャレじゃなく、詩のようなものを詠み出し、会場が変な空気にwww
で、石橋がこれダジャレじゃないじゃん!ポエムじゃん!
とツッコんだら、進行役の中居君が
「これがアントニオ猪木なんだよーー!!」
と言ったのは名言である(笑)
(このビデオ、店にありますw)
で、結局、桑田さんが負けたので、罰ゲームとして番組のオープニング曲を作るという話になり、後年この曲をあえて提供し、番組で流されましたが、勿論評判が悪く、短期間でとりやめとなりましたさ(笑)
めでたし、めでたし(笑)
![]() |
涙の海で抱かれたい ~SEA OF LOVE~
1,512円
Amazon |