どもです!
いやーー、桑田さん、あらゆる歌番組に出てますね^^
CDも順調に売れてるようですし!(^^)!
発売前に、愛のプレリュードから公開が始まって、大河の一滴が出て・・・
なんか、タイトル他から拝借した感じなやー
でも、それならトコトン全曲他から取ってくる位にしたら逆に面白いのにって会話を僕が店でした事があるんですけど、結果として!
◆愛のプレリュード=カーペンターズが1970年に出したシングルが同じタイトル(勿論、歌詞や曲は別)
◆大河の一滴=1998年に五木寛之が書いた小説のタイトル。また宮崎の焼酎にも同名の物が存在する
◆百万本の赤い薔薇=1981年に加藤登紀子が百万本のバラという曲を出している
◆ヨシ子さん=桑田さん自身も言っているが、初代林家三平師匠の好きです(ヨシコさん)という曲から。
と、見事に他から全部持ってきてくれました!(笑)
でも、カバーじゃないのがステキ!!
って事で本日の曲は!
《愛の言霊 〜Spiritual Message〜》
1996年5月20日発売、サザン37枚目のシングル。
香取慎吾主演のドラマ“透明人間”の主題歌もあり、約140万枚の大ヒットとなり、サザンとして4枚目のミリオン!
ライブでは、わりと歌われている定番曲ですね!
なんか、トーチが出てきたり、バックの映像も含めて和のテイストが普通になってきましたけど、実は無国籍な感じの曲ですよね。
例えば出だしの歌詞…
生まれく叙情詩(セリフ)トワ
蒼き星の挿話(ソワ)
語尾が、フランス語っぽく聞こえたり、でも歌詞は湘南がいっぱい出てくるしw
思わず、僕も由比ヶ浜や閻魔堂に行きましたもんww
英語の部分も、
COME-A COOL RAP TO MEなんて、カマクラTO MEと読んだりw
と思えば、間奏でインドネシア語が出てきたり(笑)
ここを、E★SPOTでちゃんと歌った人はMちゃん一人だけです(*^。^*)
まぁ、合ってるのかどうか誰も解りませんでしたがw、でも凄いです!
また、スキャットもあるし(ディバディバ~みたいなトコねw)
音楽の宝石箱や~~みたいな作りの曲ですね!(笑)
最後は、シュールなラップが入ってて、とにかくこのチャンプルー感は、桑田さんだなーとしか言いようがないような曲ですよね(≡^∇^≡)
人気曲うえ、カラオケでもそこそこ歌われますね!
でも、完璧に歌った人は、そういないですね(^^;)
そんだけ、難しいです!
ちなみにサビは、Barbra StreisandのWoman In Love (1980) のサビに似ているとネットでは出てますが・・・まぁ確かにねwww
愛の言霊 〜Spiritual Message〜/ビクターエンタテインメント

¥823
Amazon.co.jp