やっぱり、ただの歌詞じゃねえか、こんなもん! | サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

大阪・梅田のサザンオールスターズファンが集る店E★SPOTマスターのブログ。桑田さんが公言した二大好物がエロとプロレスなら、僕は間違いなくサザンとプロレスです!!

ツアーがスタートする9月15日、13年ぶりに桑田さんが本を出す!

柿ピーのE★SPOT ~でも、店に柿ピーは置いてないの巻~-kk1



タイトルは、「桑田佳祐 言の葉大全集 やっぱり、ただの歌詩じゃねえか、こんなもん」

84年と90年に出されたサザンオールスターズの楽曲の歌詞を中心に書かれた、
「ただの歌詩じゃねえか、こんなもん」シリーズのソロヴァージョン。

ソロ名義(なのでKUWATA BANDは含まない)で出された楽曲の中から、桑田さん自身がチョイスした88曲…
とはいえ、アルバムは全曲だし、殆どの曲は網羅してます。
初期のシングルカップリングのマイナー曲やカヴァー曲のみ一部カット。
LADY LUCK、SHE'S A BIG TEASER、、黒の舟唄、A LOVER'S CONCERTOあたりです。


って事で、あの“すべての歌に懺悔しな”も入ってるという事ですww

ただ、1曲ずつを解説するわけじゃないと思うので、この曲に関して、今更語ることはないと思いますが(^^;)


あと、ツアー各会場では、特別仕様のカバーがついてるそうですが…
私は、発売当日に買いますw



桑田佳祐「やっぱり、ただの歌詩じゃねえか、こんなもん」掲載楽曲歌詞(※収録順)

01. 「悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)」(1987.10)
02. 「いつか何処かで(I FEEL THE ECHO)」(1988.3)
03. 「哀しみのプリズナー」(1988.7)
04. 「今でも君を愛してる」(1988.7)
05. 「路傍の家にて」(1988.7)
06. 「Dear Boys」(1988.7)
07. 「ハートに無礼美人(Get out of my Chevvy)」(1988.7)
08. 「Big Blonde Boy」(1988.7)
09. 「Blue ~こんな夜には踊れない」(1988.7)
10. 「遠い街角(The wanderin' street)」(1988.7)
11. 「愛撫と殺意の交差点」(1988.7)
12. 「誰かの風の跡」(1988.7)
13. 「真夜中のダンディー」(1993.10)
14. 「月」(1994.8)
15. 「漫画ドリーム」(1994.9)
16. 「しゃアない節」(1994.9)
17. 「エロスで殺して(ROCK ON)」(1994.9)
18. 「鏡」(1994.9)
19. 「飛べないモスキート(MOSQUITO)」(1994.9)
20. 「僕のお父さん」(1994.9)
21. 「すべての歌に懺悔しな!!」(1994.9)
22. 「孤独の太陽」(1994.9)
23. 「太陽が消えた街」(1994.9)
24. 「貧乏ブルース」(1994.9)
25. 「JOURNEY」(1994.9)
26. 「祭りのあと」(1994.10)
27. 「奇跡の地球」(1995.1)
28. 「波乗りジョニー」(2001.7)
29. 「黄昏(たそがれ)のサマー・ホリデイ」(2001.7)
30. 「MUSIC TIGER」(2001.7)
31. 「PRIDEの唄 ~茅ヶ崎はありがとう~」(2001.7)
32. 「白い恋人達」(2001.10)
33. 「踊ろよベイビー1962」(2001.10)
34. 「東京」(2002.6)
35. 「夏の日の少年」(2002.6)
36. 「可愛いミーナ」(2002.6)
37. 「HOLD ON(It's Alright)」(2002.9)
38. 「ROCK AND ROLL HERO」(2002.9)
39. 「或る日路上で」(2002.9)
40. 「影法師」(2002.9)
41. 「BLUE MONDAY」(2002.9)
42. 「地下室のメロディ」(2002.9)
43. 「JAIL ~奇妙な果実~」(2002.9)
44. 「東京ジプシー・ローズ」(2002.9)
45. 「どん底のブルース」(2002.9)
46. 「質量とエネルギーの等価性」(2002.9)
47. 「ありがとう」(2002.9)
48. 「素敵な未来を見て欲しい」(2002.11)
49. 「光の世界」(2002.11)
50. 「明日晴れるかな」(2007.5)
51. 「こんな僕で良かったら」(2007.5)
52. 「男達の挽歌」(2007.5)
53. 「風の詩を聴かせて」(2007.8)
54. 「NUMBER WONDA GIRL ~恋するワンダ~」(2007.8)
55. 「MY LITTLE HOMETOWN」(2007.8)
56. 「ダーリン」(2007.12)
57. 「現代東京奇譚」(2007.12)
58. 「THE COMMON BLUES ~月並みなブルース~」(2007.12)
59. 「DEAR MY FRIEND」(2008.3)
60. 「君にサヨナラを」(2009.12)
61. 「声に出して歌いたい日本文学<Medley>」(2009.12)
62. 「HONKY JILL ~69のブルース~」(2009.12)
63. 「本当は怖い愛とロマンス」(2010.8)
64. 「EARLY IN THE MORNING」(2010.8)
65. 「現代人諸君!!」(2011.2)
66. 「ベガ」(2011.2)
67. 「いいひと ~Do you wanna be loved ?~」(2011.2)
68. 「SO WHAT?」(2011.2)
69. 「古の風吹く杜」(2011.2)
70. 「恋の大泥棒」(2011.2)
71. 「銀河の星屑」(2011.2)
72. 「グッバイ・ワルツ」(2011.2)
73. 「OSAKA LADY BLUES ~大阪レディ・ブルース~」(2001.2)
74. 「傷だらけの天使」(2011.2)
75. 「それ行けベイビー!!」(2011.2)
76. 「狂った女」(2011.2)
77. 「悲しみよこんにちは」(2011.2)
78. 「月光の聖者達」(2011.2)
79. 「明日へのマーチ」(2011.8)
80. 「Let’s try again ~kuwata keisuke ver.~」(2011.8)
81. 「ハダカ DE 音頭 ~祭りだ!! Naked~」(2011.8)
82. 「六本木のベンちゃん」(1982)
83. 「突然の吐き気 ~えりの思い出~」(2006)
84. 「幸せのラストダンス」(2012.7)
85. 「CAFE BLEU」(2012.7)
86. 「100万年の幸せ!!」(2012.7)
87. 「MASARU」(2012.7)
88. 「愛しい人へ捧ぐ歌」(2012.7)


ご購入はこちらから!strong>
http://e-spot.main.jp/amazon.htm