茄子と鶏肉の和風煮物~E★MAS風~ | サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

大阪・梅田のサザンオールスターズファンが集る店E★SPOTマスターのブログ。桑田さんが公言した二大好物がエロとプロレスなら、僕は間違いなくサザンとプロレスです!!


柿ピーのE★SPOT ~でも、店に柿ピーは置いてないの巻~(仮w)-茄子鶏三度豆

基本的に、和食ってあんまり作らないんだけど、1週間前に作ったカレーに使った茄子が3本余っていたので、そいつを傷む前に調理しようということで昨日久々に作った。



茄子と鶏肉の和風煮物(2~3人前)


レシピ

(材料)

茄子 3本

三度豆 1パック(248円分) ←分かりにくい書き方やなぁ!

鶏もも肉 冷凍庫に余ってたのを全部w ←なお、分かりにくい! (少し小さめで10切れくらいか?)

薄あげ 30g程度


水(適量)

かつお風味のなんちゃら(1袋8g)

薄口醤油(なんとなく自分の好みの味になるまで入れるww) ←アバウトすぎじゃ!!

みりん(そこそこ)

砂糖(ちょっと)

酒(切らしてたのでナシw)

七味(何となく入れてみたw)(これはお好みで)


あとは、適当に切って、好きなように煮込んで下さいw


最後に、鰹節をパラパラとかけてみる!

はい、できあがり!

さあ、召し上がれ! ←誰かのパクリやんw


料理は適当がいい!(すなわち、作り手のセンスです←偉そうやな!

レシピ通り完璧に作ってもイマイチ何か足りない気がする。


でも、適当に作ったら、えらい量が多かったので、2回に分けて食ったけどww(←1人暮らしの悲しさ




おい!O型男子がなぁ、作る料理なんてこんなもんだよ!!

いい加減に作って何が悪い!!


おい!おい!おい!

おいしければ、それでいいんじゃーーー!!!


ファイヤー!!!!


(↑大仁田風〆)