サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

大阪・梅田のサザンオールスターズファンが集る店E★SPOTマスターのブログ。桑田さんが公言した二大好物がエロとプロレスなら、僕は間違いなくサザンとプロレスです!!

サザンファンの憩いの場所!
大阪・梅田です!!ぜひお立ち寄り下さい!
southern's bar E★SPOT
http://e-spot.main.jp/

 

11日は、スターダムの観戦ついでに撮影ってことで、神戸芸術センターまで行きました。

遅刻?っと思って焦ったけど、7分くらい前には到着。案外、大阪から時間かかるw

 

 

いま、5★STAR GPってリーグ戦の闘いをやってるんですが、2年前に試合を詰め込み過ぎて、怪我人続出で、ルールが変わり、その日リーグ戦を組まれてない選手は、タッグマッチとかには出ずに完全にオフ(場合によっては他団体に出る選手もいるけど)

ただ、半分の選手は来ないので、やっぱ物足りない。

この日だと、上谷沙弥、なつぽい、ビー・プレストリー、スターライト・キッド、玖麗さやからが見れない。

怪我その他で、舞華、朱里、鹿島沙希もエントリーされていない。

 

もちろん、今年4月の横アリで辞めた、テクラ、岩谷麻優、中野たむもいない。

かなり、、物足りない・・・ショボーン

なので、若手が底上げでエントリーしてるけど、まあ数合わせも多いので。

そのわりには、お客さん入ったなーと思うけど。

試合は、所詮地方扱いだし、ハッとするような攻防もたいしてなく無難に終わったのが15時過ぎ。店のお客さんのVさんも来てたんだけど、この日は三宮でさようなら!

 

そして、そのまま一路、梅田の阪神百貨店へ!

実は、6日にアントニオ小猪木さんから、同百貨店で超・アントニオ猪木展があって、司会をするので、ぜひお立ち寄りくださいとLINEがあって…

さらに、9日にその猪木展のスタッフもされているFさんから、11日の17時から関係者で飲み会するので来ませんかと!

両方からお誘いを受けて、断るわけにはいかんでしょう!ニコニコ

 

16時15分くらいに到着。この日は蝶野正洋さんがゲストで来るんだけど、15時から16時までなので、嗚呼、間に合わんかったと思いながら、8階の催し会場に行ってみると、なんか人だかりと熱気がすごい!

 

近づいてみると、なんとまだ小猪木さんと蝶野さんがいた!

あとで聞くと、蝶野さんが気を利かせて、多くの方の写真撮影に応じていたと。

それで、かなり長めにいてくれたので、僕も撮れました!

撮ってると、「西尾さん!」って声が?!

横を見ると、プロレスカメラマンでE★SPOTライブの撮影もやってくれた事があるA君が偶然いたww

 

で、写真撮って、イベント終わってから小猪木さんに挨拶!

そして、Fさんにどちらですか?とメッセージ送ったら出てこられて。

さらに、今日同席するYさん、Mさんははじめましてなので、ご紹介頂きご挨拶。

ほんで、当初4人で行く予定の飲み会に、急きょ小猪木さん、A君も参加するって事で6人に!

しばらく、時間があったので、展示物をゆっくりと拝見!

これ、ほとんど、Fさん、Mさん、Yさんの私物で成り立ってるそうで、そりゃ半端じゃない代物だらけ!

なんでも鑑定団で、何十万(ヘタするともう一桁プラス)の代物とかゴロゴロしてるびっくり

 

先日亡くなったハルク・ホーガンコーナーもありました泣くうさぎ

▲これは、僕が大昔(1980年代前半)に撮った写真

 

あ、一応E★SPOTも、レアなサザングッズを飾ってる場所としては、“自称”日本一なんですけどね笑い泣き

 

ほんでもって、実質17時20分くらいから6人が揃って、ビアホールで乾杯生ビール

前日、場所の確認の為に店のホームページ見た時、飲み物がビールとハイボールしかなくて…

の、飲めない…ガーン

って思ってたけど、ちゃんと普通にサワーやウーロン茶など色々ありました爆笑

 

で、こっからの濃ゆいプロレス話し!!

それなりのマニアでも、なかなかついていけないレベルww

 

でも、京都の自宅がプロレス美術館として有名で良く取材も来るYさんが、あれはこうでしたよね!と熱く語るが、みんなから「違います」と冷静に突っ込まれるのが、癒し担当というか、喋る人のバランスも取れていて面白かった笑い泣き

まあ、話しは小猪木さん中心になるけど、気づけばちゃんと場を回してくれるしww

さすが、さっきまでMCやってたひと爆  笑

 

僕も、久々にちょっと酔ったw

帰ってから、STARDOMの試合結果を週刊ファイトにあげないとあかんのに、まあまあ動悸するし、ちょっと軽く寝て(起きるの早かったし)、そっから写真チェックして明け方まで速報記事書いてから再就眠zzz

 

 

 

なんか、店ではサザン通じてだけど、プロレスでもこうやって人と人との繋がりがすごく有難く、また有意義で、ほんまにハッピーな1日でしたドキドキ

 

余生は、人生の2大好物、しっかり楽しんでます!!

 

サザンは、しばらく活動がないかもだけど、11月23日にはE★SPOTの20周年ライブも、多くの方に支えられて、開催ができ、そしてなんと発売2週間ほどで既にチケット完売です!!

 

こちらに来られる方は、一緒にサザンでハッピーな夜にしましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

公私ともにハードな1週間(7/19~7/25)でした(多分、長いよw)

 

19日(土)

特に給料前の週末、10人もくればいいかって感じやったけど、いきなりご新規さんだけで、5組10人になって。そのあと、予約で店の常連さんのグループが7人こられて!

すでに17人で有難いと思ってたら、更に4人。嬉しいけど、もうワンオペでは回せないと思い、お断りしようと思ったんですけど、福岡から来たとかで立ち飲みでもいいからと言われて断れなくなってアセアセ 狭いけど、座って貰いました。

でも、一組帰ったら次が来るって感じで結局29人もお越し頂いて、記憶飛ぶくらいヘロヘロでしたけど、そりゃ有難かったです。

でも、閉店間際に、30&31人目が来られたんですけど、流石にお断りしましたm(__)m

 

20日(日)

昼間、カクトウログというサイトで、マリーゴールドって女子プロレスの撮影。記事は書かなくていいのでまだ楽w

マニアックな話になるけど、スターダムから岩谷麻優が移籍した事で、満員札止めになり影響力の凄さを感じました。

https://kakutolog.info/wrestling/marigold/45964/

夜は、3連休なのでE★SPOTオープン! 日曜は休みという概念がついてるので、開けてもそんなに来られないんですけど、常連さん9人来られてワイワイと!

 

21日(月)

店は休み! でも、この日はプロレス2連チャン!

昼間は、天王寺区民センターで紫焔(しえん)というローカル団体。そこにE★SPOTで試合をやってくれてたブランキー真帆道端剛史が出るので応援に!

でも、この日の流れを考えたら、チャリ移動が便利って事でそうしたんだけど、難波、日本橋の外国人の人ごみを抜けて、あとちょっとと思ったら、谷町筋に向かう「学園坂」が心臓破り!350メートルの上り坂!で、あの炎天下。人ごみと坂で予定より時間がかかり、着いたのが試合開始の13時。で、真帆ちゃんの試合が1試合目やったので、慌てて写真撮り始めたら、ピントがマニュアルになってて、暫くピンボケのままやった💦

で、帰り際、売店にいた2人に声かけて、そのまま難波の府立体育会館に移動。

ちょっと時間あったので、マクドで休憩できたのは救い。

そして、今度は週刊ファイトの取材で、馬場さんが作った全日本プロレスの取材!

こっちはリングサイドかぶり付きなので動き回らないとあかんから、案外ハード。

でも、知り合いのカメラマンA君がいたので、喋ったりできたから気持ちが楽やった。

速報記事 https://miruhon.net/291299

 

22日(火)

休みなんだけど、入院してた叔母が退院して、新たに介護施設に入る事になったので手続きに。叔父は先に入っている。

子供がいないので、それを甥の僕と弟で面倒みてる。

2人とも90近い年齢なので、なにかと大変。せっかくの休みだけど、半日つぶれた。

で、夜は全日本の記事を書くも、体力的に途中でダウン(^^;)

 

23日(水)

こんなにバタバタになると思ってなかったから、真帆ちゃんの販売用ポートレートの撮影依頼を受けてたので、眠さを押さえて昼から再び難波にある撮影スタジオ。

これでポトレ撮影5回目だけど、評判いいみたい。そりゃカメラマン冥利に尽きる🥰

まだ、どれが商品になるか分からないけど、ならなさそうなやつ、念の為加工しときますが2種類w

後ろ姿は、スマホで撮った本人のX用の告知写真だから問題なし!

19時から店をオープン。終わってから全日記事とあと毎週連載してる漫画か写真を使った4コマ(タイトルはプロレス爆笑アイランドw)を作ったものの、メールで送る前にダウンww

それと、E★SPOTから謎の告知を各SNSやHPにアップ!

 

24日(木)

起きてから、4コマを送って、原稿書いて・・・でも集中力ゼロ(笑)

全然、頭回らん😅

それと合わせて、25日に重大発表があるので、その準備!

そして、店をオープン!

帰ってから、全日記事の続き!

 

25日(金)

ギリギリで全日の詳細記事をアップ!(ほんとは水曜の22時締切笑い泣き

https://miruhon.net/291506

さらに、11月23日のライブ開催告知を各SNSとHPにアップ!

 

 

自分自身もアップアップ(笑)

 

最後に、この日も沢山のお客さんがこられるのかと構えていたが・・・

なんと、3カ月ぶりに坊主だったというオチが付いた(笑)

金曜にですよ💦 まあ、天神祭りの影響はあったと思うけど。

 

まあ、そんな62歳のじじい、余生は完全に2大好物のサザンとプロレスで生きております😁

 

 

■イベントのお知らせ■

来る、11月23日(日)に、E★SPOT 20周年を記念しまして、ライブを行う運びとなりました‼


タイトルは…
「E★SPOT 20th大感謝祭LIVE THANK YOU VERY MUCH!

 


 

あえて、VERYにしたのは、カジュアルにじゃなく丁寧に「ありがとうございます」を伝えたかったから照れ


大箱でのライブは、ほんとにこれが最後となります。
ぜひ、お誘い合わせのうえ、お越し下さい!!

勿論、サザン(ソロ含む)の曲オンリーです♬
しかも、1978年から2025年まで新旧取り揃えました!
それに、E★SPOTですから(笑)、定番曲だけじゃなく、こんなんやるの?ってどマイナーまでバランスよく!
しかも盛りだくさんにやります!!!

あ、最初に言っときます!
マンピーもシンドバッドもエリーもやりません(笑)
でも、勿論名曲もいっぱいあり!!
まあ、そんだけサザンは楽曲多いって事ですね!w

場所は、アメリカ村DROP(三角公園近くのライブハウス)です!

そして、今回のゲストは!!!
OPENING ACTに、ものまねタレントの「みっちゃん」
そして、スペシャルゲストとして、関東から「いとしのエリーズ(TOWA&ツバサ)」が初参戦!
演奏は、関西のトリバン、SKIP BEATS
そして、ダンサーは朧月&Stella


詳細は、フライヤーも御覧下さい!

前売りチケット3800円(お取り置きも可能)

E★SPOTにて販売開始!!


遠方等のかたは、郵送も可能です。


メールでお問い合わせ下さい(個人的に繋がっている方はLINEやメッセンジャーでもOK)

e_spot226@yahoo.co.jp

 


売り切れ御免!


 

 すいません、またもや3カ月半以上も放置プレイでしたアセアセ

 内容によって、facebookやインスタとかに別けて投稿してるので、気がつけばここをあげる習慣がなくなってくるのですよね。まあ、ずっとその繰り返しなんですがチュー

 その間の事は、またダイジェストで後日お届けするとして、まずはTHANK YOU SO MUCH!!ツアーが終了しましたので、セトリ予想の結果とライブの感想など述べたいと思います。

 その前に、ここ2日間のうちのブログのアクセス数が一気に上がりまして、29日が1504件、30日が1925件とやっぱ東京が終わったので、メチャ増えてます。

 アクセスランキング1位は、佐藤郁実ちゃんです(不動の1位です)

 

 

 いやぁ、特に30日のアクセス、4割近くが郁実ちゃんですよ!

 やっぱ、シンドバッド歌ってる最中に、桑田さんが「イクミ!」ってマイク向けたりするから、誰?ってなるひと、まだ多いんでしょうね。

 ツアー中はほぼ2位だったのは、やっぱりの逢いたさ見たさ 病める My Mindです。

 マイナーだし、この曲なに?ってライトファンなら気になりますよね。

 個人的には、恋ブギの時の郁実ちゃんが最高でしたルンルン

 

 

1.逢いたさ見たさ 病める My Mind
2.ジャンヌ・ダルクによろしく
3.せつない胸に風が吹いてた
4.愛する女性 (ひと) とのすれ違い
5.海

6.ラチエン通りのシスター
7.神の島遥か国
8.愛の言霊 ~Spiritual Message~
9.桜、ひらり

10.神様からの贈り物
11.史上最恐のモンスター
12.暮れゆく街のふたり(横浜から追加)
13風のタイムマシンにのって
14.別れ話は最後に

15.能登半島(石川のみ) 15.Imagine(ご当地替え歌・広島~大阪) 
16.夕陽に別れを告げて(石川~宮城) 16.ニッポンのヒール(香川~東京)
17.悲しみはブギの彼方に
18.ミツコとカンジ
19.夢の宇宙旅行
20.ごめんね母さん
21.恋のブギウギナイト 
22.LOVE AFFAIR~秘密のデート

23.マチルダBABY
24.ミス・ブランニュー・デイ (MISS BRAND-NEW DAY)
25.マンピーのG★SPOT
En.
26.Relay~社の詩
27.東京VICTORY(東京のみ)

28.希望の轍
29.勝手にシンドバッド

 

 

 ツアーは、石川、広島、神戸、さいたま、宮城、香川、沖縄、横浜、福岡、名古屋、札幌、大阪、東京の順です。

ライブ行った人が、60万人! ビューイングでも15万人らいしいです(スゴ過ぎ!)

 

 まあ、予想から行くと、アルバム曲が多いので半分近くは当たるわけですがww

 ピンクが正解、ブルーがハズレ。オレンジは予備の中には入ってた曲。

 

 14曲あるので、全部はやらないだろーなという事で12曲に絞った事は正解やったんですが、その2曲が間違ってました。史上最恐のモンスター神様からの贈り物を抜いた。

 まだ、この時点では、曲も聴いてないのもあったし、正直適当に2曲抜いたんですがアセアセ

 結局、最初のシングル2曲がやらなかったですね。

 あと、悲しみはブギ~ミツコとカンジが続くってのは当たりました(CD通りかなと思って)

 あ、ミツコとカンジ、もうご存知の方多いと思いますが、倍賞美津子と猪木寛至(アントニオ猪木)の事です。あのアニメ、なんか泣けますよね。最後、主人公の男性の後ろ姿、首に赤いタオルを巻いてたので、猪木さんへのリスペクト入ってるなと思いました。

 

 私の書いた記事ですw 有料記事ですが、半分は無料で読めます!

 

 あと、大阪2日目だけかもですが、締めの1,2,3 ダーー!をする時に、新間さんも亡くなられと追悼の意を込められてのダーー!には泣けました。殆どのひとが、聞き流したところですけど(笑)。聞いた人も新間さん??誰??ですもんね(笑)

 猪木をスターにするために、70年代から80年代、特に裏方で頑張っていた御方です。いろんな仕掛けをしたので、過激な仕掛け人と呼ばれてました。御年90歳でした。

 

 予想に戻ると過去の曲では、マンピーとかシンドバッドは、競馬で言えば大本命なので、穴馬をどれだけ当てれるかですが、特筆すべき曲は、別れ話は最後にじゃないですか?万馬券ですよww競馬

 HP見ても、公式のライブでは1980年のゆく年くる年コンサート以来、ライブではやってないですよね。音楽寅さんや夜遊びのライブではやってるんですけど。

 あと、めちゃ残念なのが、ニッポンのヒール!(26年振り)実は、最初入れてたんですよタラー

 で、1回アップして、見直した時に夢の宇宙旅行が入ってないのに気づいて、これはタイアップあるし、やるだろうと思って何と入れ替えるか考えた時に、ニッポンのヒールにしちゃったんですよアセアセ  

YARLEN SHUFFLEと入れ替えにすれば良かったハートブレイクダッシュ

 

 そしてライブ自体の感想ですが、私は神戸初日(自力)と大阪2日目(他力)を行きました。

 最後に、ライブビューイングを入れると3回観た訳ですが、ちょっとずつ変化してましたね。

 

 まずは、以前にも書きましたが、わざわざメッセージでネタバレ(宇宙規模の大ヒントw)をご丁寧に送ってくれた人がいて、1曲目が解ってしまったのでこれはかなりショックでしたショボーン

 知らずに行ってたらめちゃテンション上がったのに、「嗚呼やっぱり・・・」になってしまったので、出だしはテンション上がらなかったです。

 でも、それ以降もいい感じの選曲でじわじわと来ました照れ

 会場の反応で言うと、でちょっとワーって愛の言霊ボワー!(どんな表現や?!)

 で、やっぱラブアフェの反応がいつもながらグワーっと凄いですね!

 そこから以降は、ほぼほぼロッキンと被ってる感じですが、でも盛り上がるのは事実!

 てか、ロッキン19曲ののうち、12曲被ってるのはもうちょい変化は欲しかったけど。

 新曲の練習に時間がかかるから、既存曲は前回から流用するのは解るんですが、ちょっと同じ過ぎかなアセアセ

 でもいいんです! 今はサザンを生で聴けたらそれで十分OKラブラブ

 

 ツッコミどころ満載だった(笑)、フリップコーナーも途中からなくなり、暮れゆく街~が増え、ご当地イマジンがなくなり、最後の東京は、東京VICTORYに代わってましたね。

だから、基本2時間半は厳守して、何かを減らして何かを増やすという感じで変化をつけてました!

 実は、大阪で音漏れを聞いた人の話によると、東京VICTORYが聞こえたと(両日とも)

 でも、大阪でやらなかったので、こりゃ東京用にやってるなと、大阪が終わってから思いました。で、ビューイングの時、イマジンがなくなってたので、そこでアンコールでやるなと思いました!

 

 各地ピープル(イマジン)、沖縄とか地方も聴いてみたかったなぁ!

 大阪の時に、「知らんけど」を入れたのは流石桑田さん!でも、岡八郎はさすがに古いw

 30代以下のファンの子、みんな知らんってゆーてます(笑)

 

 なんか、まだ書き足りない気がするけど(笑)、もう仕事だし一旦あげます!

 

 さて、サザンと逢えるのは次回はいつになりますやら。暫くお休みでしょうね。ムクちゃんとか、今まで以上にお地蔵さんになってたから、体調心配ですアセアセ

 アコースティックコーナーやるのも、メンバー自身も座れるからかなと思えてしまいました。

 

 紅白は、神様からの贈り物あるから出るのかなぁ?

 

 最後の東京で、50周年の話もチラっとされてたし、もうちょっと頑張ってくれるのかなと期待してます。でも、それまでにソロに戻るかもですね!

 

1月28日 神戸ワールド記念ホール

5月18日 京セラドーム大阪

 

あと念の為、ご存じない方のために・・・インスタとFBのリンク貼っておきます!

インスタ

Instagram

 

FB(個人)

 

FB(E★SPOT)

 

 

先日、発券したはずのプロレスチケットがどこかにいった ガーンあせる

 

カバンの中も 机の中も 探したけれど見つからなくて音符

と陽水じゃないけど(笑)、マジでゴミ箱まで探しまくったけどなくて…。

 

それでもないのは、もしかしてその前に別のチケットも発券したから、それと勘違いしてて、『発券』したつもりでまだしてないんちゃう?

と考えたけど、たぶん数日前仕事帰りにローソン行ったよなぁ(若干曖昧)…。

 

じゃあ、どこ行った??? もっかい仕事帰りにローソン行くか?

ひとまず、時間ないので店に出勤。

そしたら!! 店の冷蔵庫の上でチケット『発見』wwww

 

よう出来た話ですがガチですわ笑い泣き

しかし、マジでなぜこんなところに置いてあるのか謎 はてなマーク

 

きっと宇宙人の仕業やと思う!UFO

いえ、ぼけ老人の仕業です(笑)グーおじいちゃん

 

ちなみに先週半ば、うちのインターネット環境がおかしくなって、繋がらなくなった。

週刊ファイトの仕事で必要やったので、しかたなくネカフェで作業をしようと・・・。

 

で、店員さんに『パソコン使えますか?』って訊かれたので『普通には使えますけど、なんか特殊なんですか?』って訊いたら、『いや、パソコン使いますか?』って再び言われて、『あ・・・使います😅』と一字違いで大違いで恥ずかしかったジジイです(笑)

 

下矢印さらに20年経つと多分こんな感じ爆  笑 (吉幾三みたいになるww)

 

 

週刊ファイトで、2月18日のイベント『BACHI×BACHI新年会』の事を載せております。

よければ、ぜひご参加下さいニコニコ

BACHI×BACHI 1周年記念イベント開催 道端剛史&ブランカ真帆 – 週刊ファイト

 

そして、いつも出場してくれてる道端剛史&ブランカ真帆選手も出場する、3月29日此花区民一休ホールで行われるCANDYプロレス。

ちょうど土曜日のお客さんが帰った遅い時間に、主催者米沢さん(ピッコロさん)はじめ、先の両選手、金剛山選手や土居リングアナらが集まって、プロレス話で盛り上がりました!

こちらも是非ご参加下さい!

私も、週刊ファイトの取材で撮影に参ります。なので、念の為当日E★SPOTは20時からのOPENになりますm(__)m