昨日、娘が キラキラ音譜キラキラの笑顔で小学校から帰宅した。

 

「ただいま」のトーンと、表情で、何があったか

良いことか悪いことか、ほぼほぼ分かるワタシニヤリ

 

私「おかえり爆笑何か良いこと会ったの!?

 

娘「明日の全校行事の 終わりの言葉 を、代表として言うことになった。」

 「立候補者が他にもいて、(言葉の内容などから)私が選ばれた!!

 

私「それはすごいじゃんニコニコ

 

言葉の内容は、昨日考えていて、先生と相談した結果

ほぼほぼ、そのまま言えるそうだ。

 

白い紙きれにその言葉を書いてあったので

台紙として色画用紙に貼る作業をしなくてはならないみたい。

全てのクラスにテレビ放送されるので、見た目も確かに大事ニコニコ

 

娘「だって、いつも、行事のときに言葉を言う人はみんな

 そうしてるから!(原稿を台紙に張って、それを読む。)」

 

ちょうど家に色画用紙があったので、好みの色の

画用紙を選んで原稿を糊付けするのでした爆笑

 

 

夕方、学校から電話が掛かって来た。

学校からTELがあると、ドキっとするポーン滝汗ゲッソリあせる

 

「いったい何はてなマークはてなマークはてなマーク???

 

「そして、娘と息子、どっち!?!?

 

 

夕食作りをしていた手を瞬時に止めて、電話に出ると・・・

 

娘のクラスの担任の先生でしたキョロキョロ

 

先生「明日、○○さんに終わりの言葉を言ってもらうことになったのですが

   原稿を台紙に張る作業をやり忘れてしまいました。

   明日、少しだけ登校時間を早めて、その作業を朝やることは可能ですかはてなマーク

 

私「ご連絡ありがとうございます。娘が帰宅するなり、台紙の色画用紙を

 準備して、もうすでに貼り付けてしまったのですが・・・しょんぼり

 

先生「ああ、そうですかにっこり それならば大丈夫です。」

 

先生の方で台紙を準備してくれていたそうだけれど、娘が使った

色画用紙で、そのままで大丈夫、とのこと。

 

 

泣き笑い 焦ったぁ真顔

 

終わりの言葉の準備はもうこれでお仕舞い。

私「明日は、焦らずハッキリゆっくりと話すんだよ。」

  「緊張すると、早口になってしまうから。」

 

娘はにっこりと「うんニコニコラブラブ

 

そして今朝、朝食後に、ランドセルの中身をあさっている様子の娘!?あせる

 

 

私「はてなマーク

 

どうやら、昨日作った、終わりの言葉の台紙を探している様子笑い泣き

 

私「はぁ!?もやもやムカムカハッ

 

ガサゴソ ガサゴソやっているので、私もイラっとしてしまい

 

私「そういう時は、教科書とか全てを出さないとダメだよピリピリむかつきむかっ

 

私も一緒にランドセルの中身を全て出すと・・・

 

一番から出て来ました叫び

 

グシャグシャに縮んだ、台紙がドンッ叫び叫び叫び爆弾

 

大きさは実際のサイズの1/4くらいに縮んでいただろうかはてなマーク

 

見るも無残な状態ドクロ

 

 

ドアホ―ムキーッ

 

結局、別の色画用紙を持たせて、

 

私「朝、学校で貼り付け直しなさいパンチ!

 

と送り出すのでした。

 

あぁ、残念笑い泣き

 

我が家の庭のお花を見て、

ワタクシ心を落ち着かせるのでした( ´艸`)

 

 

 

 

放置していても、毎年花を咲かせてくれてありがとうラブ花ハート