月夜野矢瀬親水公園へ行ったよ | シロポメのクウちゃん

シロポメのクウちゃん

14年4ヶ月頑張って生きたチワワのシンバちゃん
シンバちゃん亡くなって2ヶ月が過ぎ、2016年2月に家にきたのがシロポメのクウちゃん、2015年10月4日生まれ。ひどいビビり。クウちゃんとの生活頑張ってます。



昨日今日は33度予報なので、エアコンして長〜くなってクウちゃんは寝てました

{387E72DC-9C20-476F-A241-8B8FE0DD6899}

{02F6B305-17CD-4E3E-BABF-DF71926AD487}


木曜日、エアコンしないで頑張っていたクウちゃんは、北へ向かえば涼しいかと、
月夜野八瀬親水公園へ行きました

{9EC60E1D-2D6B-4505-AB7C-A0CFA286CBE0}

特に涼しくない!

30分ぐらい北に行っても涼しくないと気づきました

{42406B11-DFA4-4890-A976-C54448276AE4}

でも、紫陽花ラブ

見頃は終わってしまったと思っていた紫陽花があって良かった

{A2F887E1-B6D6-4E29-BF23-4F12D3C95BDF}

{451C145F-D9FC-4E38-B4E7-47F80BF83333}

紫陽花と一緒の写真が撮れました

周りを探索することにして

{B1EDA62C-775E-4403-9FE7-44FC5E1E942B}


広いんだよね

{B04AA5D5-AD74-4392-83ED-487661412E6C}


縄文時代の住居があります

{B9A53B9A-B3A4-4196-88C8-62695727D72A}


中に入って


{C61F6B06-7C60-4EEE-8037-3594DA2662EE}


縄文時代の住居が涼しい、真っ暗なので入ると電気がつきます



{366BBCBF-6670-4EC6-B1E1-A42A9C677DA5}

雲行きがあやしいので、30分ぐらい散歩して帰りました