クウちゃんと多肉植物 | シロポメのクウちゃん

シロポメのクウちゃん

14年4ヶ月頑張って生きたチワワのシンバちゃん
シンバちゃん亡くなって2ヶ月が過ぎ、2016年2月に家にきたのがシロポメのクウちゃん、2015年10月4日生まれ。ひどいビビり。クウちゃんとの生活頑張ってます。



クウちゃん、節分の豆を外に投げたら(鬼は外)一緒に飛んで行こうとしました

だからすぐに家の中に豆を投げました(福は内)

{71909DA4-F7E0-41D5-A4A2-0D717321AA18}

鬼と戦ってます



夜、寝ようとしたらクウちゃんがいない

コタツの中を見たり、イチゴハウスを見たり

そして暗い中白い影を見つけ

{878F45BD-C9CD-4D8E-81B1-F6128EBF0C9D}

なぜか動かないで固まっている

多肉植物を食べては怒られているので固まったのか

{C47E4C9F-47AD-4CCE-B7F3-39CAE5055045}

危ないので柵で保護して

そして、次の朝、玄関で散歩を待っているクウちゃん

{D19A6863-B765-4034-A9F6-9C3855FFA397}


いや、さっき食べてるの見た

{D5AAA685-B854-4DA4-ACDD-8522B9A2A154}


{4C66A685-58D1-4DDC-81EE-1BCC9D3B2D84}


サボテンは意地悪すると白い液を出すから止しなさい

前にお母さんがサボテンにぶつかって棘が取れたら白い液が出てきたよ

白い液に触るとかぶれるらしいよ


凍らないように家の中に入れてる多肉植物

しかしクウちゃんで、より危険かも

玄関に置いてる多肉植物は寒いようでダメージを受けだしてるけど赤くなり綺麗です
 
{0713F4C3-D5C2-495D-B0B6-B950536D8307}