雨、涼しいのにさぼちゃん溶ける | シロポメのクウちゃん

シロポメのクウちゃん

14年4ヶ月頑張って生きたチワワのシンバちゃん
シンバちゃん亡くなって2ヶ月が過ぎ、2016年2月に家にきたのがシロポメのクウちゃん、2015年10月4日生まれ。ひどいビビり。クウちゃんとの生活頑張ってます。

雨、涼しいのでゆっくり多肉観察していたら、さぼちゃん1つ溶けてる汗

水、やり過ぎたかなあせる

そして、ティンカーベルの大きな葉が張りがなく、ふにゃふにゃした感じ汗汗

{AD599EC0-F79A-4BB8-940B-185D48BE1616:01}

しわ寄ってるし、まずいガーン

このままダメになるかなダウン


良かったことは、お任せのサボテン12個セットに入っていたエノプラに芽が出てたことニコニコ

{D0892A1A-3AC2-400A-B163-7FC8A2D27D55:01}


これはサボテンじゃなくて、ユーフォルビアだけど入っていて、ずっと変化なかったから嬉しいなラブラブ!

しかし、どんな形になっていくのか想像がつかないべーっだ!

そして、100均で買った火祭りビックリマーク

火祭り欲しくて、あまり良い苗ではないとは思ったが駄目元で買ったもの!!

暑い日は葉が元気なくなり、エアコンの部屋に入れたりして、どうにか葉がしっかりしてきたドキドキ

{2BD1A09F-83DD-48B9-AD0B-1DDC71009058:01}


面倒みてるんだから、しっかり紅葉してね音譜