ウェスタ川越 つづき | 娘は美人ねこ。母はJulie暦52年のしろねこ。です

娘は美人ねこ。母はJulie暦52年のしろねこ。です

猫のことは別ブログで住み分けてます。

「しろねこ」のブログへどうぞ <(_ _*)>

ステージの蝋梅は増えてました( 'ω')?
最初に見た時は
向かって左におおきな木、右に小さな木だったと記憶してますが。
右にもおおきな木。小さな木は少し控えめに下がっていて?合計3本ありました。
ライトで照らされて影が大きく映って見えたり、シンプルながらもこだわりの演出です。


今日のMCで例のカードの新しい(増額された)限度額がハガキで知らされた、と聞いて、、、会場内は笑いの渦に。

1月の渋谷で聞いたあの話の続編でしたꉂ🤣𐤔𐤔

カスタマーセンターの人?に沢田研二って知ってるか  おかぁさんに聞いてみ( ≖ᴗ≖​)ニヤッと言ったのが良かったのかしらヾ(°ω。ヽ≡ノ°ω。)ノ゙



仕事してない老人扱い……20万初期設定
クレームつけたら……70万←これもハガキできた
勝手に90万に変更  ←今回のハガキ


この変遷があるからこそ笑える、のだけど。
何があったのか(≖ᴗ≖ )ニヤリみんな知ってる前提で話すの、おかしかったなぁ。
他会場のMCもファンは情報共有してるのわかってるよね(笑)そしてジュリーとファンが同じ事分かってる前提で話を進めてるのだから。何気なく話してるけど。よく考えたら不思議な身内意識かもねꉂ🤣w‪𐤔


長い付き合い (四捨五入して?100年)だからね( ̄▽ ̄)ニヤリッ

歌詞が怪しくてもちゃんと歌として理解できるしw
川越を小京都と言ってたのをきいて、あれ?実は小江戸の間違いかも!?なんて頭をよぎっても、言いたいことはわかるから  誰も注意しないwできないw

もう、ファンとジュリーの頭の中は情報共有バッチリだわꉂ🤣 𐤔𐤔𐤔𐤔


そして今日感じたのは  ジュリーとメンバーの距離感が近くなってる。
新バンドはどんどん馴染んできてますね。

最後にメンバー紹介したあと自分を「ジジイ( ˙灬˙ )でした」とジュリーが言ったあと客席からの「ジュリー💕」黄色い声の嵐。
ジュリーの後ろで長田さんが  もっと叫べ、とばかりに手を挙げて客席を煽っていたの(笑)新鮮で面白い行動に(。-∀-)ニヤリ

いいねぇ🤤

ステージから捌ける時も拍手してたり。


バンドメンバーもジュリーファンなんだろうなぁ(∩´∀`)∩ワーイ
ステージ上の動き隅々に
メンバー皆さんの  ジュリー🥰❣の感じが伝わってきます。



さて。
今日の寒さで冬もおしまい、みたいですが。   霜柱と蝋梅という冬の景色で1年ツアーを通す、、、、、って。ちょっと季節感が変かも 🤣🤣🤣

ま、いいか

ジュリーだからね Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン