ギョーム連絡(=゚-゚)ノニャーン♪
しばらくの間 blog更新は 間延びします。
世間の連休お楽しみ喧騒とは縁遠く、、、!?
我が家は ちょっと静かに暮らしております(苦笑)
実は今回初めてではなくて またか、という感じで連休前に かかりつけ内科医で 目眩の薬は処方してもらってますが、、、、良性発作性頭位めまい症という 厄介な奴と同居中🤣
コレ、意外としつこい奴で なかなかスッキリしません。
寝起きからしばらくの間 絶不調なのだが(笑)なんとか動き続けていると 昼頃にはすっかり元気になっている。
出社拒否とか怠け者モード発症みたいに思われそうですが( ・᷄ᴗ・᷅ )💦
本人は至極真面目に「目眩」が止まるのを待つ【耐え闘う時間】を過ごしているだけ。 食欲もあるし結構大丈夫なつもりなんだけど。転倒して怪我したり周囲に迷惑をかけることがあると厄介ですからね。
ちょっとだけ用心深く💦生活しております。
人混みに出かけるような外出は中止にいたしました。 アチコチ予定していた各方面には申し訳ありませんm(_ _)m
幸い、我が家では 良い意味で(笑)放置されておりますので。この連休は午前中は動かないままテキトーに起き出すまでゆっくりしても叱られず。ゴロゴロしております。✌️アリガタ~イ✌️
とはいえ、寝ていても耳石の欠片が浮遊するのは止まらない。根本的な解決にはならないので💦
枕を高めに変えたり、頭を動かしてみたり🤪 奮闘開始‼️ (՞𖦹ࡇ𖦹՞)
でも、効果が出てきたのか……
日によっては かなり改善してきた感じです。
平日は通常通り出勤してますし
午後には回復してるので、大きな支障はないですが。
朝、ヨロヨロしながら電車の駅に向かうのは危ないので 用心深く(ホームの端っこを歩かないなど) ゆっくり歩くようにしております。👈トシヨリの歩き方(笑)
とにかく6月25日には元気いっぱい さいたまに行くつもりですから。頑張るぞ(ง •̀_•́)ง
目眩で受診する人の中で この症状の人が結構多いらしいです。
参考に……

