行ってきました~。 本日は ティアラこうとう でございます。

早めに会場前に着いたら、まだ外は明るいし。
平日だから仕事を終えて駆け込む人も多いのか、意外と広場がガランとしてる
予定外に休暇まで取れちゃったワタシは なんだか とっても張り切りモードでした
初日にタオルを買えなかったので 今日は 買い物も目的で(笑)はりきっていたんですけどね。
JULIE with THE WILD ONES の皆さん、初日に観たときよりもかなり慣れて、楽しそうでしたね。
渚でシャララ
の踊りも ・・・・皆さん、取り立てて失敗もなく 上手に終わっちゃって・・・(笑)
初日に JULIEが ダンスをとちって 地団駄踏んだり
(私は見なかったけど) しっかり出来たら エッヘン! という顔をしたこともあったらしいし。
はたして今日はどうかなぁ、って (自分はちゃんと踊れないのを棚に上げ) ビミョーに不安でしたのに。。。。
すっかり 上達していらっしゃいました
えーっと。。。。
今日の収穫は(?) コーラスに飽き足らなかったのか・・・・JULIEも 「アニタ~」 叫んでるのが聞こえました。 他の会場では、叫ばなかったのでしょうか。
それに。。。。
代表取締役P・加瀬さんの トマト入りの味噌汁 の 話のときに 「オレ、トマトか?」 の 小芝居をやらなかったなぁ。 ビジュアルが・・・のところで JULIEがお腹をポン! どすこい、って。
男性の「ジュリー」 という声に お腹をパン! って。 応えてもらっても・・・ねぇ(冷汗;)
お相撲さんの真似までしてましたけど
やりすぎだよー
他の場面でも 「小芝居はやめて・・・」 と どなたかツッコミ入れてましたね(笑)
シー・シー・シー。。。。の時だって。。。。。 (自分の) 人差し指をみて 「ん? いち?!」 って。
初日は たしか、、、、、「ご」 ← し=四 ⇒ 4の次は 5 「ご」 だったのに(笑) 減っちゃった?
全体に
皆さんの動きが こなれてきた、というか。。。。 アドリブ満載?みたいで、楽しそうでしたね~。
見ているこちらも 自然と顔が緩みます。
初日は 新品・・・というカンジでしたけど(笑) さすがに 着慣れてきたのでしょうね。なんだか、とてもシックリ。 特に 「JWS」 の パンツの文字が心なしか 薄くなっていた気がして(笑)
きっと、何度かお洗濯をしたに違いない・・・・ などと。 ステージの皆さんを見ながら勝手な想像を膨らませておりました。 スミマセン。 楽しみながら、頭の中は妄想でいっぱいです。
ようやく タオルも買えたし。シャララ も 要領がわかってくると、 こちらも、すっかり参加してる気分で(笑)
ひたすら
楽しい、たのしい、楽しかったよー
楽しい時間と場所をご一緒できた事、ホントにありがとうございました~~~~。
ところで、
今日も たくさんの方々に御声をかけていただきまして ありがとうございました。
いつもの事ながら
御声を掛けていただくと、嬉しいのに オタオタしちゃって(笑) ご挨拶もそぞろで。
失礼ばかりでゴメンナサイ。 本人はとってもドキドキしております。。。。。 どうか、これに懲りずに、、、、、また、ヨロシクお願いします
それと。。。。。
20年以上お会いしていなかった懐かしい方にもお会いできて・・・・
ビックリするやら恥ずかしいやら。
もっとちゃんとご挨拶すればよかった・・・・
あのぉ。。。。■▲さん!
7月にお目にかかるときの為に お手紙書きますね。 よかったら連絡ください! >私信です
それから。。。。
ブログのコメント以外の連絡先を お尋ねくださった方・・・・
お名前がわからなくて、こちらからの連絡でスミマセン。
PCからも ケータイからも 受けられる (着信専用の) アドレスを用意しております。
こちら ⇒ jnoutagoehacocolonoeiyou-nakama@yahoo.co.jp
文字数が多くて恐縮ですが、 こちらの @ を 小さくして お使いください。
着信専用にしておりますので 別アドレスから返信させていただきます。
最近、PCの調子がイマイチで
何度も書いている途中で文章が消えてしまって・・・・かなり凹みながら。 しかも こんなに遅くなっちゃったし。
今日は
いつも以上に レポ無しの 「行ってきたぞ」 の 報告だけでスミマセン。
明日もお仕事だから・・・・ もう、寝なくちゃ、と焦ってます・・・・
(追伸)
明日の小平は、行きませ~ん。
仕事の後では間に合わないんですよね、残念です