カスペ! 「2009ドリフ大爆笑!!~ドリフ結成45周年記念SP~」(フジTV)では 珍しいものをみせていただけましたね~。
門外不出のノーカット版『鏡コント』(←ギャル衣装とメイクのせいで今まで封印されていたのか?)
CSなどで見慣れた(?)ボールをついたりバナナを・・・・というパターンじゃなかったので ちょっと驚きました(笑)
門外不出のノーカット版『鏡コント』(←ギャル衣装とメイクのせいで今まで封印されていたのか?)
CSなどで見慣れた(?)ボールをついたりバナナを・・・・というパターンじゃなかったので ちょっと驚きました(笑)
「OH!ギャル」って、、、、キライだって言ってなかった???
このコントの映像を解禁したことに何か意味があるのか?!
このコントの映像を解禁したことに何か意味があるのか?!
そういえば・・・・
曲のことよりも 歌う時の、あのメイクと(手に持ってた)火のついたタバコは、私も(初めて見た時に)「えっ!?」なんだかなぁ↓↓↓ だった記憶があるなぁ。。。。
曲のことよりも 歌う時の、あのメイクと(手に持ってた)火のついたタバコは、私も(初めて見た時に)「えっ!?」なんだかなぁ↓↓↓ だった記憶があるなぁ。。。。
しかも、かなりの至近距離で見た思い出が・・・・・。 (どこかの公開スタジオだったかなぁ)
その時、あのメイクを見て、後ずさりした私(爆) ←ステージが近かったのを唯一後悔したっけ(泣)
その時、あのメイクを見て、後ずさりした私(爆) ←ステージが近かったのを唯一後悔したっけ(泣)
で、
その前に録画しておいたものがもう。ひとつ・・・・っていうか、3連番組を再生中。
先週の金曜の深夜にNHK総合で再放送されていた BS熱中夜話「ロック黄金期(1)」 BS熱中夜話「ロック黄金期(2)」 BS熱中夜話「ロック黄金期(3)」
BSでやった時に見逃してすっかり忘れていたので、番組表で見つけたときはちょっと嬉しかった。 洋楽にはめっぽう弱い私としては(←自慢にはならん話) こういう≪解説と例題≫を見せていただけると、かなり分かった気分になってしまう(笑)
60年代~70年代の≪ロック事情≫って、知ってるようで知らないことだらけだものね(冷汗)
その前に録画しておいたものがもう。ひとつ・・・・っていうか、3連番組を再生中。
先週の金曜の深夜にNHK総合で再放送されていた BS熱中夜話「ロック黄金期(1)」 BS熱中夜話「ロック黄金期(2)」 BS熱中夜話「ロック黄金期(3)」
BSでやった時に見逃してすっかり忘れていたので、番組表で見つけたときはちょっと嬉しかった。 洋楽にはめっぽう弱い私としては(←自慢にはならん話) こういう≪解説と例題≫を見せていただけると、かなり分かった気分になってしまう(笑)
60年代~70年代の≪ロック事情≫って、知ってるようで知らないことだらけだものね(冷汗)

そんでもって、、、、、ロックな男と言えば ↑↑↑
2/25 渋谷ではどんな【ロックなジジィ達】が見れるんだろうか・・・・
この辺の曲は・・・・予習になりそうですか???
でも、我が家にはレコードプレイヤーが無いので 見るだけ、だよ~ん(笑)
この辺の曲は・・・・予習になりそうですか???
でも、我が家にはレコードプレイヤーが無いので 見るだけ、だよ~ん(笑)