GRのよいところ | GRでじもの日記

GRのよいところ

今回の買い物は衝動買いだけど、

事前の検討がなかったわけではない。

マイクロフォーサーズやDPシリーズも視野に入っていたのだが、

どれも大きさやレンズをつけた時のバランスがいまいち。

NEXについても同様。

デジタルカメラを首からぶら下げるのがどうも苦手で、

撮影するときは手で持っていたい。

手で持ったときに、いちばんぴったりと手におさまるのがGRなのだ。

グリップを持ってもよし、

カメラ全体を手で包んで持ってもよし。

操作に関してはIのときとほとんど変わらないので特に戸惑いはないが、

電源スイッチがやや押しにくいように感じる。

鞄の中などで電源が入ってレンズが壊れることが多かったせいかもしれない。

ボタンのでっぱりが小さいような気がする。

スイッチを押してもうまく電源が入らないことが何度かあった。

とはいえ、良いカメラだ。

内容とは関係なく、

久しぶりに見る京都タワー。


GRでじもの日記