K-7対E-P1
今話題になっているデジタルカメラといえばこの2機で、
どちらもほしいなあと思って発表前からずいぶん注目していたのだけど、
ここにきて私の物欲は一気にPENTAX K-7側にぐいと傾いている。
E-P1は、小型であるということと、レンズ交換できるコンパクトカメラという新しいジャンルのカメラということで、
わくわくするのだが、まだまだ発展の余地があるようで、
今の時点で手を出すほどの余裕が私にはない。
一方K-7のほうは、新機能にはまったく興味がないのだけど、
ファインダーなどカメラの基本性能にもこだわっていて、
しかも小さく丈夫ということで、これはもう買わずにはいられない。
画質も、もうこれ以上は必要ないと思う。
ここまで我慢して買わなかったデジタル一眼であるが、
ついに手を出してしまうのか。
*
最終判断は、実機を触ってみてから。
発売まであと3日。
*
内容とは関係なく、しかもGRでもモノクロでもない、
LX3で今日撮ったカラー画像。