映画鑑賞 | 釈恵美子オフィシャルブログPowered by Ameba

映画鑑賞

私は、仕事の合間やお休みなど時間があると映画を観にいきます。

最近観た映画は、
『ブルージャスミン』
これは、ウディ・アレン監督の最新作。『ローマでアモーレ』『ミッドナイト・イン・パリ』などの近年のコメディから今回は大きく変化して、セレブからの人生を転落させる女性を主人公にしたシリアスなドラマが展開していく。

主人公のケイト・ブランシェットが名演技でした。この作品で主演女優賞を受賞したそうです。


『ぼくたちの家族』
「舟を編む」が数々の映画賞を受賞し、アカデミー外国語映画賞日本代表作品にも選出された石井裕也監督が、母親の病気をきっかけに、さまざまな問題に直面した家族が、再びひとつになっていく姿を描いた。ごく平凡な一家の母・玲子は物忘れがひどくなり、病院で検査を受けると、末期の脳腫瘍で余命1週間と宣告される。玲子は家族がバラバラになることを恐れながらも認知症のようになり、家族にひた隠しにしてきた本音を吐露。突然訪れた事態に父は取り乱し、社会人の長男は言葉をなくし、大学生の次男は平静を装おうとする。残された男3人はさまざまな問題と向き合いながら、最後の「悪あがき」を決意する。長男の浩介に妻夫木聡、その弟・俊平に池松壮亮。両親を原田美枝子、長塚京三が演じた。原作は早見和真の同名小説。

重い内容でしたが、心温まる良い作品でした。


『乾き。』
 中島哲也監督の『告白』以来3年ぶりとなる最新作『渇き。』が2014年夏に公開されることが6日、わかった。主演は役所広司、ヒロインはオーディションから抜擢された新人・小松菜奈。そのほか、妻夫木聡、オダギリジョー、二階堂ふみ、橋本愛、中谷美紀ら豪華キャストが出演する。
何度も目を覆いたくなるようなシーンが多く、肩が凝ってしまいました。

実は、あまり血がドバッと流れたりするミステリーは得意じゃなかったようです。

でも、どれも面白く、リフレッシュ出来ました♪( ´▽`)