もし、現在のブログの統計比率をきちんと盛り込んで、
今の全ブロッカーを100人の村に縮小するとどうなるでしょう。
その村には・・・
現在、100人の人が住んでいます。
今から半年前のブログ村の人口は、71人でした。
そして、今から半年後の村の人口は、131人になるでしょう。
2007年4月には、ブログ村の人口は165人に増えると予想されています。
今、月に一度、ブログ村を訪れる人の数は、492人にもなります。
2007年4月に来村する予想人数は、なんと、1031人にもなります。
現在の100人のブログ村には、
22人のライブドア一族
16人のGoo一族
11人のはてな一族
8人のココログ一族
43人のいろんな一族が住んでいます。
ブログの更新頻度は
21人がほぼ毎日
25人が週に2~3回
8人が週に1回
43人が一ヶ月以上に1回です。
アフィリエイトを利用してる人は、
13人
そのうちの0.1%
たった0.1%の人がアフィリエイトで富を得ています。
さらに、その富で生活できる人は0.01%です。
ブログを書いて生活できる人はほんの一握りの一部の賢者です。
もしあなたが今朝、穏やかに目が覚め、ブログを書くことができるなら・・・
あなたは今、記事がなくて書くことができない100万人の人たちより恵まれています。
もしあなたがブログを書いて、投獄される孤独や苦悩、あるいは飢えの悲痛を一度も経験したことがないなら・・・
あなたは世界の25億人の人たちより恵まれています。
もしあなたが、逮捕、拷問または死の恐怖をかんじることがなくブログの記事を書くことができるなら・・・
あなたはインターネット規制がかかっている国の13億人の人たちより恵まれています。
もし部屋にパソコンがあり、インターネットに接続でき、常時接続が可能なら・・・
あなたは世界の85%の人たちより裕福です。
もしブログを書いて、本にできるならあなたはブログ賢者の中の一人です。
もしブログがTVドラマや映画が可能なら・・・それは稀れなことです。
もしこのメッセージを読むことができるなら、あなたはこの瞬間二倍の祝福をうけるでしょう。なぜならあなたの事を思ってこれを伝えている誰かがいて,その上あなたはまったく文字の読めない、そしてインターネットができない世界中の30億の人々よりずっと恵まれているからです。
昔の人がこう言いました。我が身から出るものはいずれ我が身に戻り来る、と。
お金に執着することなく、喜んでブログを書きましょう。
かつて一度もブログを読んだことがない人を愛しましょう。
誰も読んでいなくても、自由に踊りましょう。
誰もアクセスしなくても、のびやかに歌いましょう。
あたかもあなたのブログが天国であるかのように生きていきましょう。
このメッセージを人に伝えてください、そしてその人のブログ
一日を照らしてください。
ψ(`∇´)ψ
参考資料:総務省のホームページより、「ブログ・SNSの現状分析及び将来予測」・「ブログ及びSNSの登録者数(平成17年9月末現在)」