ボイストレーナーりょんりょんのブログ-山中湖3☆

名前や詳細を書いてOKだそうなので書きます☆
めったにない興味深い話だと思う内容なので(^_^)V

今回の合宿は・・・

日本全国にマクドナルドのアルバイトの人が13万人いる中の公募で、
歌の大会が開かれ、全国大会を勝ち抜いた10人の歌を
23日にあるファイナル選考会(3人にしぼられる)
に向け、山中湖合宿にて歌を上達させて欲しいとの
マクドナルドとSONYからの依頼でした☆彡
今回都合により3人欠席したので7人レッスンしたのです。。。

そしてファイナル(今月23日)を
勝ち抜いた人(3人)がSONYでレコーディングをし、
アメリカ本社のマクドナルドがアジアから何人!と選び、
世界大会に出場出来るかどうかが決まる!という
実にワールドワイドなお話だったのです。びっくりっしょ?

日本は今回が初参加だそうで、日本のマクドナルドの社長さんは
そのアジアから何人!の中に
日本人が選ばれるように!と願っての合宿なのでした☆
(そのあかつきには私もアメリカに行けるんだって☆)

初日はまず全員一人ずつみんなの前で歌い、初発表会をして、
それから私の発声の基礎からオタケビを伝授し、
体顔全体を使って歌う事の重要さ気持ちよさの講義のような何時間
をもうけ、それを発展させた歌に生かせる発声と滑舌練習をまた
何時間もして最後にはそれを実際歌にいかして(ある曲を使って)
全員で歌って一日目終了☆
そして二日目は、コミュニケーションをとりながら
(歌は性格や考え方人生がまるごと出る話、
歌手は歌で人をしあわせにする天使!話も入れながら・・・)の
1時間以上の個人レッスンを朝から夜まで7人やりました。
(昼食ははさんだものの、計10時間ぶっとうしの、
こんなにハードな事した事ない!位ハードでしたが(=^_^;=))
少しの発声のち、もう歌のレッスンだったので
一人ずつレッスン時間の最後には声が歌が変わっていきました☆

初対面なのにまして歌を長年やって来たベテランでもない7人が
実に素直に言う事を聞いて自主連したりわからないことを聞いてきたりで
相当熱意のある7人で、中味の濃~い二日間でした。
両日私はたっぷり美味しいご飯を食べた後は
廃人状態で爆睡でした(=^_^;=)気を失った感じ(=^_^;=)

そして・・・最後の日の朝、
もう一度発表会をして・・・
別人のようになった7人の歌。。。

心が開けず、
どう私と接していいかわからずとまどっている人がいたり
自分は歌では誰にも負けない!と気負いすぎて
表情が固く怖くなっている人がいたり・・・
でもそんな人とは二人っきりで話をしてやっと仲良くなれたり
短い間なのに深い絆が出来たと思います。

歌を変えるには心を変える事。。。
心を人に開く事。。。
じゃなかったら人前で歌うなんて恥ずかしい事出来るわけない。
その前に私に心が開けなかったら上達なんてしないから。。。
「心の開放」イコール「喉の開放」☆
そして「ありがとう」と「ごめんなさい」が言える人間になる事。

結果、7人は、レッスンを生かした歌を堂々と
最後には感情まで入れて、全身で表現していました。

感動でした。
本当に人間一生懸命やればここまで変わるんだ!という事を
私にまざまざと見せつけてくれました。。。

そんな自分の勉強にもなった素晴らしい二泊三日でした☆
23日のファイナルの日は私も行ってケアして
見届けて来たいと思ってます(^_-)-☆


7人はもちろんマクドナルドでアルバイトをしてる人達。。。
ご飯の時などてきぱき動いて気が利いてびっくりした!!
普通10代は何でも親にしてもらってる人が多い為、
気が利く人など少ない。。。
さすがマクドナルド!!しかもみんないつも感じのいい笑顔!!
さすが「スマイル0円」☆
今回の企画もこんなおもしろい事やって粋なもんだなぁと、
しあわせに繋がる企画だなぁと感動した☆


愛着が沸き・・今後ますますマクドナルドを利用するであろう
私になりました(=^_^;=)(私はチキンナゲット好き(^_-)-☆)

今回お世話になったマクドナルドとSONYの皆様・・・
こんな貴重な体験をさせて下さって、
私を選んで下さって、


本当にどうもありがとうございましたm(__)m



PS.写真は、その7人とSONYの方々と私です。。。