昨日は梅雨の晴れ間でしたが、今朝はもうジメジメとしたお天気ですね汗


今週はお稽古がお休みですので、作品作りに没頭しておりましたスマイル


日ごろは時間もなく修業がなかなか出来ませんが


それでも「時間がないのではなく、時間を作る」という心がけで


日々わずか15分、30分でも筆を握るようにしておりますハート2








≪歌意≫

 今となってはもう、きっぱりあきらめよう、とだけを、直接に逢って

 話せる方法があればよいのになぁ。


≪出典≫ 後拾遺集・恋

≪作者≫ 左京大夫道雅


     九九二年生、1054年没。

   
     左京は京都の東半分をいい、左京大夫は今の府知事のような官。


     内大臣藤原伊周の子。中関白家・藤原道隆の嫡流であるが、


     御堂関白家・藤原道長の権勢に圧倒され不遇だったと見え、


     波乱に富んだ前半生を送ったという。


     晩年は平穏な風流人だったらしい。







★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★                       
 
  神戸市灘区で習字・かきかたを学ぶなら 
   
  日本習字 神戸支部 エール書道院
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★