家族と共に大病院へ行く車DASH!DASH!


入院前にPCR検査をして陰性なら入院との事。

1時間程で結果が出て陰性で安心した。


担当の先生はとても丁寧に病気の説明をしてくれ、初めて会った家族も「とても良い先生やねにっこり」と言ってくれて、転院して良かったと心から思った。


それと最初HYPER-CVADの予定だったのだが、もしかしたらRHYPER-CVADで行くかもしれないと言い、先生が私の病状を色々と考えてくれている事に嬉しさとまた少し不安が出て来たが頑張るしかない。※なんとなく抗がん剤が増えてきてるのかな?と色々考えてしまった。


今日は

検尿

血液検査

心エコー

心電図を撮った。


ところでここの病院はご飯が美味しいとの事。

今日の夕ご飯をちょっと見て頂きたい。



ハンバーグ定食ナイフとフォーク
1食510円で自費になります。

どうでしょうか?
ご飯の隣はじゃが芋とベーコンと玉ねぎ、コーンを塩コショウとコンソメで煮ていて薄味だけど美味しい。
きゅうりの酢の物も病院食だなーという感じですが、思ってたよりも美味しく頂きました。

家族が夕食の写真送ってー、と言ってたので送ると「無菌室のご飯だからもっと質素かと思ったけど安心した」との返事。

窓際のベッドなのでとても綺麗な夜景も見えます。
今日はお風呂なし。
エアコンの設定温度が28℃と蒸し暑かったので、勝手に27℃に下げたけど良かったのかな?

市販の汗拭きシート持ってきてて良かったニコニコ

しかし今日はとても疲れました。
夜景を見ながら寝ようと思いますふとん1