試験の申込
最近1分たりとも勉強してないので、試験受けるのやめようかな?と思ってます。
WSETの試験は、自分で申し込み手続きをしなければなりません。
その際に英語か日本語か選択することになっていて、今のままだと受けるのは日本語かなという感じ。
SATは特に、用語がすらすら出てくるくらいじゃないと厳しいのに最近英語のSATシートをちらりとも見ていない… いや、チラッとくらいは見たかも知れないけれども!でも練習できてない!
ただ公式の模擬問題は英語版しかたぶんないので、模擬問題解きまくって受けたいタイプなら英語の方が有利な気もします。
Diploma受かった友達は「模擬問題なんか買うことない。テキストだけで充分」って言うんだけど、その友達ってばソムリエの一次試験もほぼ満点だった天才ですからね…!
そうこうしているうちに、明日はいよいよ第16回最後の授業、テーマは「スパークリングワイン」。最後となるといよいよ名残惜しいです。
さて予習しなきゃ。