◆PENminiのコンパクトさ | オリンパス E-PM2 のレビュー、クチコミ、価格情報など紹介してます。

オリンパス E-PM2 のレビュー、クチコミ、価格情報など紹介してます。

小型軽量の常識を完全に破っています。
上位機種と違わぬ仕上がり、シャッター切る際のタイムラグなど、
カメラとしての性能、画質は後回し??E-PM2ではそんなことはありませんよ。
クチコミ情報等々、まずはご自身でチェックしてみてください。

E-PM2本体だけならわずか223グラム
数字だけ見てもあまりピンと来ないかもしれません。


200グラムってどんくらいかと?
だいたい、野菜生活とかの紙パックのちっこいジュース
あれがだいたい200グラムと考えてよいかと。


ちなみにウイダーインゼリーってあれ180gです。
PENminiは本体だけなら、
223gですが、カード類、電池類含めると269gです。


比較のために
上位機種のPENシリーズ、
PEN Lite E-PL5(PEN miniのお兄さんですね。)
はカード類含むと325gです。

これは飲料水エビアン小さいペットボトル(330g)と
同じぐらいの重さです。


たしかに、
269gと325g
たいして変わらない気がします。


ほんとに微妙な違いに思えますが、、
個人的には
300gの壁というのがありまして。。


私の場合、バッグに
エビアンがひとつ入っているだけでも
結構重いと感じでしまうんです。

少しでも重いと感じると、
結局持ち歩かなくなり
せっかく買ったのにあんまりつかわなく
なってしまう
んですね。しょぼん


それが、300gより少し軽い
269gならカバンに入れっぱでも
ほとんど気になりません。


いろいろ手軽に撮りたいなら
EM-PM2(PEN mini)だと思います。(^^♪