プレミアムラーメン2017@スガキヤ(4月16日までらしいですよ!) | あっちこっちpenguin日和

あっちこっちpenguin日和

penguinです。

で、始まる毎日のブログ。

でも、話題は、あっちに行き、こっちに行き、と行き当たりばったり。

さてさて、今日は、ちゃんと着地しますかどうか。

飛べない鳥、penguinの毎日を、少しお話しするブログです。

penguinペンギンです。
 
ブログへのご訪問、本当にありがとうございます!
 
今日は、よく晴れましたが、帽子女の天敵、風が強い日でありました。
 
今週の月曜日(4月10日)、外来通院の日でした。
先月までは、外来通院って気楽に行っていたのに、先月一度通院はしたけど治療はできないってことがあって(別の治療はしましたが、通常の抗がん剤治療ができなかった)、以来、「今日はどうかなぁはてなマーク」というちょっと緊張が走るようになってしまいました。
 
抗がん剤治療、イヤだなぁって思ってるくせに、いざ、できなくなる事態になると、悪化はしていなくても、何かしら大変なことになっているので、やっぱり、治療をできるということに感謝しなくっちゃデス。
 
でも、どちらにしろ、気分的に明るくなる外出ではないことは確かなので、その日の楽しみは、ランチ!と考えていますが‥。
 
実際は、何となくしんどかったり、時間がかかってしまって考えていたお店に行けなかったりで、色々あるんですけどね。
 
今週は、決めてました!
そして、たぶん、ここならランチタイムは3時までとかの時間制限もないびっくり!!(と思う)
 
スガキヤ!
 
私が読者登録させていただいている方のブロガーさんの間で時折話題になっている、プレミアムラーメン、食べてみたいウインク
 
別に、ブログを読む前から、たまたまローカル番組(中京テレビの「キャッチ!」という番組だったと思う)で、このプレミアムラーメンの特集を見たときから、一度食べたい爆  笑と思っていたのです。
 
が、スガキヤってなると‥。
 
いつでも行けるから、まぁ、今日は別のお店で‥。
 
となり、いざとなると、なかなか行けないてへぺろ
 
で、読者登録させていただいているブロガーさんのブログの情報によれば、4月上旬あたりでメニューから消えるらしい。
 
そして、スガキヤのHPを確認すれば、4月16日までの予定だけど、材料の在庫次第でそれ以前にもなくなる可能性がある!ということ。
 
もう、月曜日行くしかないでしょうビックリマーク
 
ってことで、行ってきました。
これが、プレミアムラーメンです。
私のブログの悪いところは、食べる前の写真はあっても、食べている最中や、具材のアップの写真がないところです。
 
目の前に食べ物が出ると、ついつい食欲が勝っちゃう笑い泣き
 
たまごの上のは、コショウです。
 
比べるために、普通のラーメンの写真があったら良いんですが、思い起こせば(そう大げさなもんでもないけど)、私、スガキヤで普通のラーメン食べたことないかも!?
 
つい、温野菜ラーメンとか他のラーメン食べちゃう。
 
けど、「肉」って言葉を言うのが何故か恥ずかしく、「肉入りラーメン」は食べたことは確実にないです。
 
ここがプレミアム!って、スガキヤの売り文句通りに、チャーシューは大きいです。
 
そして、味もしっかりしました。ちょっと脂身が多かった気がします。
 
が、スガキヤの通常のチャーシューって、正直なところ、「これでチャーシューはてなマーク」って思いたくなるものですもの。
 
「肉入りラーメン」を頼まないのは、「肉」って言葉を言うのが恥ずかしい以外に、そんなチャーシューが載っているだけのラーメンって‥って思いが私にあるのかもしれません。
 
メンマも通常よりも太いですね。食べ応えありました。
 
ネギも多めっていうことらしいけど、さっきも書いたけど、私はついつい、スガキヤでは、温野菜ラーメンとか頼んじゃうので、ネギが多いのかは若干不明です。
 
でも、普段はそんなに、「ネギ」って感じないのに、しっかり感じられましたし、何となく切り立てのような感じがしました。切り立てって感じたのは、この時だけかもしれません。お昼ご飯のピーク時から大幅に外れた時間に行ったので、ネギの処理をした直後だったかもしれません。
 
スープも、普通のラーメンのスープより若干色が透き通っているような気がしました。
 
たまご、よく考えたら、私、生もの(なまもの)はドクターストップなので、このたまご、大丈夫かアセアセって思いましたが‥。
 
もともと、生卵をそのまま食べるのは苦手なので(卵かけ御飯が基本的にできない)、まずは、そのままのスープの味を何口か味わった後に、崩しました。ちょっとは火が通ったかしらはてなマーク
 
ま、スープも飲み干さない人なので、大丈夫でしょうニコニコ
 
ま、麺がほぐれていないのは、スガキヤのいつものことなので、気にしたら負けですが‥。
 
美味しくいただけましたラブラブ
 
ただ、私が見た番組「キャッチ」では、販売前に一般の人の試食会みたいのがあって、その模様も放送していたんですが。
 
そこに参加された皆さんに、プレミアムラーメンの値段を言わずに、「このラーメン、お値段ははてなマーク」と聞いて、「600円」って意見が多かったんですが‥。
 
私がすでに値段を知っているということもあるかもしれませんが‥。
 
いくら、プレミアムとはいえ、この内容のラーメンでスガキヤなら、私なら、600円はあり得ないと言うのが食後の感想。
 
せめて、ワンコイン!
 
実際は、390円です。390円なら安い!と思います。
 
話は変わって‥。
 
今日のウチの近所の桜桜の様子です。
まだ、葉桜までは行っていないんですが、ずいぶんと花びらが散りました。
川面に花びらが流れる、花筏です。
 
橋の欄干にも花びらが‥。
橋の欄干ならいいんですが、これが、道路上にもいっぱいあって、花びらの絨毯って言えばきれいなんですが、実際、車とか人に踏まれるので、大変なことになっています。
 
まだまだ咲いている桜たち。午前中に撮ったんで、もしかしたら、今日の風で散ってしまっているかなぁはてなマーク
 
でもね、桜の葉っぱの緑も、メッチャきれいなんですよラブラブ
 
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
 
ペタしてね  どくしゃになってね!