作家さんから、最近よくある質問★ | コミック作家の海外デビューを応援!PANDAコミック大賞 事務局ブログ

作家さんから、最近よくある質問★

おはようございます★

コンテストの締切まで、残り2週間となり、
編集部に向けて質問も増えてきました。

第9回メルマでは掲載しきれなかった質問項目も補いながら
こちらで答えていきます。


Q1 郵送の場合、4月15日の消印有効と必着、どちらでしょうか?

A1 「4月15日の消印有効」になります。
  期日に郵送して頂ければ間に合いますので頑張って下さい!


Q2 応募した原稿は、返却されるのでしょうか?

A2 はい、返却は可能です。
  返却希望の際は、返却希望と提示して頂き、
  宛先が記入済の返却用封筒を同封しておいて下さい。
  なお今回コンテスト投稿の際は
  完成原稿のコピーによる投稿も可となっております。


Q3 デジタル投稿の場合の原稿サイズについて教えて下さい。

A3 データの規定サイズは、アナログと同じです。
   投稿用(B4)、同人用(A4)どちらでも構いません。
  (断ち切りサイズも同様に同じです)


Q4 途中のページから原稿サイズを変更することは可能でしょうか?

A4 サイズは「B4」「A4」どちらでも構いませんが、
   携帯配信とはいえ、スマートフォン、雑誌など、の展開も考えておりますので
   途中から変更する事は避けて頂きたいです。
   又、デジタルで作成する場合など、見開きもページ事に分けて頂ければと思います。
   もうすでに、原稿サイズを途中変更してしまった、という方は別途ご相談ください。
   
  

Q5 デジタルで描いた場合の、作品等のデータ提出方法について教えてください。

A5 今回のコンテストは郵送、持ち込みでの受付となっております。
   CD、DVD、USBなどのメディアに入れて頂いて、
   プリントアウトした作品と、エントリーシートと一緒に
   郵送、もしくはお持ち頂ければと思います。  



Q6 アナログ原稿の場合、青ペンや蛍光ペンで原稿にアタリをつけても
   印刷には出ませんが、モバイル配信の場合は大丈夫ですか?

A6 大丈夫です。
   アタリについては表示されない様にデータ化致します。
   それでも表示されてしまう場合は、デジタル処理で消します。
ですので、そちらに関しては気にせずに執筆して構いません。


Q7 携帯配信を考え、コマ割りはなるべく区切りやすいようにした方が宜しいでしょうか?

A7 モバイル配信する際に、ページごとではなく1コマごとに表示されます。
  ですが、それを気にして区切り良くし過ぎると、
  今後、他媒体「雑誌」「スマートフォン」「ipad」などで展開する際の
  1ページごとの表示をした時に、おかしなページになってしまう恐れがあります。
  ですので、余り気にせずに執筆して頂ければと思います。

  ただ、携帯配信を考える際、少女マンガの様に、コマがあるのか無いのか微妙なコマや、
  人物が3段ぶち抜きのコマの多様などを避けて頂ける方が…くらいです。


以上、最近よくあった質問ですが
他にも質問等ありましたら、気軽に言ってください♪