映画 罪人たち | (゜Д゜) Nなブログ

(゜Д゜) Nなブログ

糖尿病にならない程度に日々てきとーなことを書く日記

 

1932年アメリカ南部を舞台とする黒人社会を描いた作品...と思っていたけど

1時間程してから「あれ?」となるシーンが出てきて作品の方向性がガラっと変わる。

ジャンルとしてはホラー映画になるので個人的にはこっちのジャンルの方が好き。

 

ただこの作品の評価が高いのは当時のジム・クロウ法とかKKKの存在に対する

黒人社会を描いているからだと思われる。

 

ラストの現代のシーンによって、悲壮感が少しマイルドになってよかった。

この映画にはエンディングクレジットが2回あるけど1回目観て帰った人は残念。

あの素敵な歌声は聴くべき。

 

スモークとスタックが1人2役なんて最後まで気づかなかった(笑)

コーンブレッド役のオマー・ベンソン・ミラーがマテンロウのアントニーや

若かりし日のフォレスト・ウィテカーに見えて仕方がなかった(笑)