本日23日、お母さんたちが主催の「ママデモ」というデモがあります♪
(シングルマザーの方々が主催されてます)
皆さんもぜひご参加を♪
以下、転載です
3月23日(日) 『ママデモ♡』「今の日本は、大丈夫?」日本の現状に危機感を持ったママたちが渋谷・青山・原宿で、デモ行進でアピールします。参加大歓迎!
3.23 ママデモ♡ 「安倍総理、私たちの話を聞いて」
日時:2014年3月23日(日)
時間:15:00~17:00
集合:東京渋谷 宮下公園
ママデモホームページ
朝日新聞にも掲載されたようです☆
原発は、食の安全は 渋谷で23日にママデモ - 朝日新聞デジタル (http://t.co/di5fNLrTsp) http://t.co/RD8qEXgqsq
ママデモ 「安倍総理、私たちの話を聞いて」~ママたち、女たち、子どもの未来のためにひとつになろう~
「War is over 戦争は終わった」そう言われてきた時代に
私たちは生まれたと思っていた。でも、今の日本
「War is here 戦争はここにある」そう思い知らされた。
人間の心の中に、いつも小さな小競り合い。
その小競り合いが、何かをきっかけに表面化する。...
脱原発。 それだけで、仲間同士が分裂したとまで報じられた。 そうかな・・・・・本当の人間の内側って
そんな薄っぺらいものかな
私たち女性は、子どもを産む。
産まない選択、産めない場合もある、でも基本的な女性の体の構造からくるエネルギーは平和、育む、命を育む。
出直しデモという仕切り直しのデモがあった。
その後、私たちママたち女性たちは、傍らで子どもたちを見つめながら考えました。
この政府、ほんとにヤバイ!
安倍政権、本当にヤバイ!
時間が経つごとに、日本の危険度がUPする。
6月の危機を実現させないために
今後 3つの連帯性のある デモを考えました。
太郎さんの参議院選や特定秘密強制採決やこうした政治に詳しい、齋藤まさしさんと話をしながら、この国が向かわされようとしている危機のためには
小さいひとつひとつのグループや
ひとりだから何もできないと思っている人や
給食・作物はじめすべての食べ物についての安全を訴えている人々や
汚染水、原発、TPP,被曝問題、労働問題などなど
すべて、この安倍政権の独裁へと向かう政策へ疑問を持っているみんなが、大きな大きなひとつにならなければ、止めることなどできない!!
脱原発・・・この大きな世界的規模のエネルギー問題は
欲望だらけの経済が関わっている以上
私たちみんなが
みんなが、大きなひとつにならなければ止められない!!
つまり
大きな大きなひとつになれれば・・・・止められるということ!!!!
みんなで ひとつになろう!
みんなで ひとつになりましょう!!
大きな ひとつになろうよ!!!!
その第1弾 女性たち!ママたち!!
平和といったら ママたち女たちでしょう!!
子どものためなら本当になんだってできる愛がある
Woman あつまれ!!