【10/21(月)日本農業新聞が「みんなでストップ!TPP」世界への広がりについての記事を書いて下さいました☆】
反TPP歌 世界へ 日本の女性会社員が作詞 マレーシアの弁護士英訳: (2013/10/21 日本農業新聞)
http://t.co/vb9ctn30io より、以下転載
神奈川県川崎市の会社員、中田絵美さん(33)が作った「みんなでSTOP!TPP」の歌が世界に広がっている。環太平洋連携協定(TPP)に反対行動を続けるマレーシアの弁護士・ジェレミー・マルコムさん(41)が英訳し、アニメの動画を付けて音楽ビデオを制作、世界に向けて発信する。動画は10月からインターネット上で無料公開している。
・ネットで動画も
歌の内容は「みんなで力を合わせたら止まるはずだよTPP」「きみの問題TPP」などTPP分かりやすく、メロディーも口ずさみやすいのが特徴だ。
3月、安倍晋三首相によるTPP参加表明前に、中田さんが作詞して仲間の音楽家が作曲して完成させた。現在、インターネットで公開し、TPPの集会などでも披露している。
そんな中田さんの活躍を仲間から 聞き付けたジェレミーさんは「一度聞いただけですぐに歌を気に入った」という。「アニメを付けて視覚的にもアピールしたらもっと人気が出る」と確信した。
早速、中田さんに許諾を得て、9月に英訳版の音楽ビデオ「EVERYBODY LET’S STOP THE TPP!」を作った。歌は英国人の音楽家に歌ってもらい、アニメはプロに依頼した。
音楽ビデオは、米国で言論の自由を守る活動を行う、有力な民間団体「電子フロンティア財団」(EFF)が、中田さんのインタビュー付きで制作。インターネットの動画配信サイトで紹介している。
同財団は米国内の弁護士や大学教授らで運営し、知的財産に関する世界的な団体であることから世界の注目を集め、2000人以上が視聴しているという。
「TPP交渉が失敗するかどうかは、市民の抗議に懸かっている。音楽ビデオをTPPの危険性を発信するメッセージとして多くの人に伝えたい」とジェレミーさん。中田さんも「TPPより愛で世界とつながろうと活動してきた。世界と歌でつながることができて感激。TPPを阻止へ絶対に諦めない」と力を込める。
音楽ビデオは、中田さんのブログ「えみむめも」からも視聴できる。


