【本日!(3/30)福島菊次郎さんに会える!】

本日3/30(土)
「ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳」 上映会&福島菊次郎さんと長谷川三郎監督のトークイベントが行われます☆
@烏山区民センター(千歳烏山)

14:00~と18:00~の2回上映、各回上映後トークだそうです♪

特に3.11以降、日本が嘘まみれであると気付き、本当のことを知りたい、伝えたい、そして日本を良い方向に変えたいと思い、声をあげている人々は絶対必見の映画です!

皆さん、菊次郎さんに直接お会い出来るチャンスを逃しませんように☆

詳細
http://t.co/bcCVmfTcaN

以下、3/28に初めてこの映画を見た時の私のツイートをまとめたものです。

「ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳」猛烈に感動した!!!泣いた!!!菊次郎さん素晴らしすぎる!!!この映画沢山の日本人に見てもらいたい!菊次郎さんに今すぐ会いたい!しかも私と同じ3月15日生まれとは!!!

本当に衝撃的で感動で、一瞬も目が離せなかった!菊次郎さんのパワー凄まじい!!!

しかし自衛隊が兵器を作ってたなんて知らなかったし、昭和天皇が戦争責任を問われてどうしようもない返事したのも知らなかったし、三里塚の空港問題も知らなかったし、広島の平和祈念公園も隠蔽のためのものだっていうのも知らなかったし、私は知らないことばっかり!日本は嘘だらけのハリボテ国家だ!

真実に迫るというのはどうゆうことなのか、菊次郎さんの姿から教えてもらった。

生半可な気持ちでは真実は得られない、まさに命懸けだ。これぞ本物のジャーナリストだ!

報道の中立性を中途半端に語り、上っ面しかうつさないなんて、そんなのジャーナリズムでもなんでもないと思う。中に入り込んで返り血を浴びる距離で撮影してこそ真実がフィルムに焼き付く。


【追記・詳細です☆】

主催・問い合わせ先
「ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳」世田谷上映会実行委員
TEL&FAX:03-5314-3502(古谷)
E-mail:rwyjw794@yahoo.co.jp(上田)

ジャーナリスト界で「伝説」と語り継がれる報道写真家・福島菊次郎、90歳。
そのキャリアは敗戦直後、ヒロシマでの撮影に始まり、66年になる。
並々ならぬ執念、攻撃性を帯びた取材で、権力に隠された「嘘っぱちの嘘っぱち」の日本を暴き出してきた。
そんな彼が自ら投げかけてきた「疑問」を「遺言」として伝え始めたとき、東日本大震災が発生。
菊次郎は、福島第一原発事故を受け、「ニッポンの嘘」を暴きだすため、再び現場へ向かう・・・・・・。

キネマ旬報ベストテン 文化映画部門第1位、毎日映画コンクールドキュメンタリー映画賞など、2012年度に多くの映画賞を受賞し、話題となった本作。
今回は、東京都内ではじめての自主上映会となります。
各回上映後に、長谷川三郎監督をゲストに迎えてのトークセッションを行います。
福島菊次郎さんご本人も登場予定です!

日時
2013年3月30日(土)
13:30開場・14:00上映
17:30開場・18:00上映
(2回上映、完全入替制)

場所
烏山区民センター3階集会場
(東京都世田谷区)

交通機関
京王線千歳烏山駅より徒歩1分

内容
「ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎」上映
上映後、ゲストによるトークセッションあり

ゲスト
福島菊次郎(予定)
長谷川三郎監督
上田要実行委員

参加費
上映協力券:1000円
賛同費:2000円(上映協力券1枚付き)
※介助者無料

申し込み方法、条件
TEL、FAXまたはmailにて
お名前/連絡先/希望枚数をお知らせください。
追ってご連絡を差し上げます。
また、上映協力券に余裕があれば、当日会場でのご購入も可能です。