先日、尼崎工業高校のインターンシップの受け入れを行いました。
5日間、講義や2つの現場での実習を体験してもらいました。
測量体験やビス打ち、PCでの事務作業など、慣れないことも多かったともいますが、一生懸命頑張ってくれていました
ここ数年、同校のインターンシップの受け入れを続けていますが、
どの生徒さんも自分の将来についてしっかりと考えていて本当に感心します。
ただ、社会人ってどんな感じなのか、工事現場で働くってどんな感じなのか具体的なイメージはなかなかわきづらいのではないでしょうか。
今回のインターンシップを通して、少しでもより具体的にイメージをしてもらって、将来の目標に向かってますます頑張っていってもらいたいです!