寺子屋方式 | 整体院 エステティック マハート 山川裕子の世界へようこそ

 

日本アーユルヴェーダ学会金沢大会に行ってまいりました。

 

 

日本での認知度はまだまだ低く、

 

 

医療の世界でもなかなか広がらない

 

 

というのが現状とのこと。

 

 

やはり健康保険大国の日本だと

 

 

医療 という概念は難しいのかな。

 

 

でもその医療費を軽減できる1つの療法でもあるわけでと思うのです。

 

 

アーユルヴェーダ

 

 

直訳すると 生命の科学  ですが、

 

 

心と体と魂のバランスを取る=病気を防ぐ

 

 

最もわかりやすくて、とーっても素朴な理論

 

 

で、その総会最後には

 

 

寺子屋方式で広めていきましょー

 

 

という理事長からのお言葉でした。

 

 

あー。。。。ですよねー。

 

 

ということで、

 

 

アーユルヴェーダセルフケアアドバイザーの私

 

 

皆様の美と健康のために

 

 

ますますお伝え、ご指導していきますよ。

 

 

学会ではたくさんの目を見張る症例の数々にびっくり!!

 

 

次回に書きますね。