ロールケーキの日にロールケーキ食べました。

ロールケーキの日は、そう、昨日6月6日です。
あまり話題にはならないけど。

6という数字がそう見えるからですね♪

主人が餡の入ったケーキがいいというので、どうしようかと考えて、
ほうじ茶味のロールケーキにしました。


ほうじ茶ロールケーキ

生クリームを塗って、茹で小豆を一緒に巻きました。

なかなか、いや、かなり美味しいですチョコロールケーキニコニコ


富澤商店さんにほうじ茶パウダーという商品が売ってるんですけど、
それを小麦粉と一緒に生地に加えるんです。

ほうじ茶ロールケーキ

そうするとスポンジが濃い茶色に焼きあがります。
ほうじ茶の風味もしっかり。

出来上がった生地にクリーム塗って茹で小豆を
こーんな感じにおいて、くるくるっとすれば出来上がりです。

小豆入りロールケーキ


ちなみにスポンジの配合はこちら↓

卵         3個
グラニュー糖  70g
(半分はきび砂糖)
薄力粉      70g
ほうじ茶パウダー5g
牛乳        30g
バター       10g

共立てで立てて粉類混ぜて最後に溶かしたバターと牛乳を一緒に入れました。

クリームは
生クリーム(中沢乳業の38%のクリーム)150g
グラニュー糖                   10g

小豆はお好みでどうぞ。



いつもランキングの応援ありがとうございます。
ポチっとクリックお願いします(^_-)☆

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ にほんブログ村



皆様に良いことがありますように・・・

Studio-gemma高橋よりマカロン

東京都小平市のお菓子教室 (スタジオジェンマ)