服部調理師専門学校でルイス・アルファト氏の
講習会が開かれました。
スペインの、世界一予約の取れないレストランと言われた
エルブリで働いていたシェフです。
エルブリはとっても斬新な料理やデザートが出てくるお店で有名でしたが、
スペインまでは到底行けないので、本やネットで楽しんでいました。
実際に教えていただく機会があってとっても嬉しかったです。
私以外にも参加できることになったので、師範科の生徒さん達と
行ってきました。
エスプーマを使った新作デザートが多かったです。
スポンジ生地をエスプーマで作るっておもしろい!すごい!
エスプーマで泡を入れたスポンジ生地をレンジにかけると・・・
軽石みたいなゴソゴソふわふわの生地に!
あとは真空の機械を駆使して新しいデザートが・・・。
下記のフルーツは美味しいシロップを作って真空状態で味を染み込ませて
作るフルーツデザート。
他には真空の機械使って「エアロ」みたいなチョコレートが出来ていました。
あとびっくりしたのがオブラート(*_*)
オブラートに、糖と、味付けのものふるってレンジにかけると
(今回はヨーグルトパウダーと、ピスタチオとコーヒー)
オブラートの上で糖が溶けて、それを自由な形にくしゃっと出来る。
自在にかたどって、普通では作れない薄さのアメができました・・・
ほんと、いろいろ斬新!!
試食も3品いただき、食べたことのない味ばかり。
白い部分がエスプーマで作ったクリーム。
とっても新しい講習会でした。
エスプーマを持っていないと作れないものばかりでしたので、
実際に作るのは難しいですが、
斬新なお菓子があることを見れて良かったかな。
レシピを作るときの考え方などもレクチャーしてくれたので生徒さんたちも
参考になったのではないかと思います。
最後は服部校長のご挨拶で終わりました。
今さらですが、エルブリに行ってみたかったな・・・・。
--------------------------------------------------------------
今日もお読みいただきありがとうございました<(_ _)>
記事を楽しんでいただけましたら下記のお菓子教室マーク
(携帯の方は日本ブログ村の文字)
ポチっとクリックお願いします(^_-)☆
今日もお読みいただきありがとうございました<(_ _)>
記事を楽しんでいただけましたら下記のお菓子教室マーク
(携帯の方は日本ブログ村の文字)
ポチっとクリックお願いします(^_-)☆
皆様に良いことがありますように・・・
Studio-gemma高橋より

--------------------------------------------------------------
東京都小平市のお菓子教室 (スタジオジェンマ)





