いつもいろいろ忙しいですからね、たまには自然に触れて・・・

なんていうのもいいかな。

スカイツリーもオープンしたし、東京の名所めぐりもいいかな・・・


いろいろ考えた結果、今年の誕生日プレゼントはバスツアーに決定江ノ電バス


ツアーの名前は


 八ヶ岳・清里 高原列車と高原ロッジのランチ(日帰り)  」



ゆっくりするつもりが新宿西口バス乗り場に7時10分集合!

二人ともいつもより早起き(^^ゞ


ガイドさんに点呼され、ツアー用のシールを胸に張って

なんだか遠足気分ニコニコ


中央道をひたすら走り、萌木の村 というところに立ち寄り、


その後八ヶ岳高原ロッジ へ!


快晴で景色もばっちりでした。


お菓子教室 Studio-gemma(スタジオジェンマ)-青空


高原ロッジのランチは まずオードブルとサラダ。

スープはクラムチャウダーとかぼちゃの冷製スープ2種類どちらでもお変わり自由でした。



お菓子教室 Studio-gemma(スタジオジェンマ)-オードブルとサラダ

このあとメインのお肉料理・・・お肉薄っ目


お菓子教室 Studio-gemma(スタジオジェンマ)-肉料理

でもこれから八ヶ岳清泉寮でソフトクリーム食べなきゃいけないし、

帰りには桃狩り(食べ放題)に行くからこのくらいでちょうど良いわ。


あとはパンがついて、最後にデザートとコーヒー。


お菓子教室 Studio-gemma(スタジオジェンマ)-デザート

ほぼ満足ニコニコ

食事が終わりお庭へ。


高原ロッジの庭ではバードウォッチングができるらしいのですが、

残念ながら行ったときには探せませんでした。


双眼鏡や、鳥のとまる餌場なども用意されてたので探してみたんですが

見えませんでした。

鳴き声は聞こえてたんですけど・・・。


鳥さんは見つけられませんでしたが、とっても気持ちよく森林浴~~音譜


お菓子教室 Studio-gemma(スタジオジェンマ)-庭



この後バスにもどり、


皆さんバスツアー慣れしているのか、途中の休憩場所も、

立ち寄り地点も5分前には全員集合!


すばらしい。当たり前なのかな!?

私たちももちろん時間厳守。


日本で一番標高の高い駅に向かって出発!


その駅から高原列車で清里へ・・・


そして桃狩り・・・書きたいことがたくさんあるので、また明日・・・。




いつもお読みいただきありがとうございますニコニコ


ブログランキングに参加しています。


励みになりますので下記のバナーを1日1回ポチっと

クリック応援お願いします(^_-)☆

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ にほんブログ村


皆様に良いことがありますように・・・

Studio-gemma高橋よりマカロン

------------------------------------------------------------

東京都小平市のお菓子教室 (スタジオジェンマ)