先日行った講習会場が、代々木上原にあるドーバー洋酒貿易という
会社だったので、講習会に行く前から楽しみにしていました。
5月5日にオープンしたばかりの泉シェフのお店は、
その会場から徒歩3分くらい。
寄って帰らなきゃでしょ
泉シェフといえばいろいろなコンクールの代表選手になっていて、
ピエスモンテも大得意!
下記の写真はHPからお借りしたものですが・・・ケーキ・・・美しい
お店に着くと一緒の講習会に参加していた方たちがいっぱい。
やっぱりみんな考えることは同じ(^^)
ライムグリーンを貴重にしたさわやかな印象のお店でした。
店名のアステリスクはフランス語で小さな星という意味だそうです。
お店のHPはこちらです → アステリスク
私はシュークリームと・・・
モンブランと
泉シェフのスペシャリテ・季節のタルト・お店の1番人気↓というのを
お店の方がお勧めしてくださったので、購入しました
あとは日持ちする焼き菓子数点。
泉シェフのお菓子は以前シェフをされていたお店「スリジェ」時代のものと、
講習会に参加した際に味見程度に試食していただいたことがあったのですが、
その時のものとまったく印象がちがくてびっくりしました。
私の味覚が変わったのかな・・・?
しっかりそれぞれの味がはっきりしていて濃いコーヒーといただきたい感じ。
とっても濃厚で美味しかったです。
以前はやさしいイメージのお菓子だったような・・・勘違いかな?
ショウウインドウをみていて、ときめき気分になれる

そんなお店でした。
そしてね、お店を出る際、泉シェフの素敵な笑顔のご挨拶

またこようかな
って、お店出るときにもうすでに思っていました。店員さんの対応もすばらしく、何を聞いても的確に答えてくれて。
そして美味しかったので、絶対また行こうと思います。
繰り返しますが、最寄り駅は代々木上原です。
アクセスはこちらです。 アステリスクアクセス ・・・早口言葉みたい(笑)
Studio-gemma高橋

------------------------------------------------------
ランキングに参加しています。
下記のバナーを1日1回ポチっとクリック応援お願いします(^_-)☆
皆様に良いことがありますように・・・
------------------------------------------------------



