美味しそ~~~うな!ツヤッツヤのザッハートルテ![]()
テンション上がります![]()
新百合ヶ丘にあるお店、リリエンベルグ、横溝シェフのザッハートルテです!
それも作りたて![]()
パナデリアさんの講習会があって参加してきました。
実際にシェフが作る所を見せてくださいました。
オーストリアのデメルと同じ配合とのこと。
拍手したくなるくらい素晴らしい手さばきでした!当たり前ですが(^_^;)
動画でお見せしたいくらい・・・
ザッハートルテのチョコがけは難しいですね。
普通のチョコガナッシュじゃないから。タイミングが・・・
チョコと砂糖のシロップを煮詰めて、結晶を作ってしゃらせて・・・
固まらないうちにコーティング。
いい結晶が出来ていないとあの独特のジャリ感が出ないんですね。
シロップがこのくらい伸びるまで煮詰めて
少量をテンパリングとる時みたいに冷ましながら伸ばして・・・
これを戻して全体がいい硬さになればケーキにかけてナッペ。
見極めが本当に難しい。
家庭で簡単にする方法はないものか模索中・・・。
シェフの手にかかると
きれ~いにこんなにピッカピカに仕上がるのでした![]()
リリエンベルグは私の好きなお菓子屋さんの1つで、
私の好みですけど、本当に美味しいんです。
モンブランが最高☆(今の季節にはないけれど。)
このザッハートルテは作り立てを通販で送ってくれるようですよ。
興味があったら是非!
リリエンベルグのHPは こちら
------------------------------------------------------------
今日もご覧いただきありがとうございました。
ランキングに参加しているので
応援のクリック↓をしていただけると励みになります♪
(勝手にそう思ってます(^^)/)
皆様に良いことがありますように・・・
東京都小平市のお菓子・パン教室Studio-gemma(スタジオジェンマ)
------------------------------------------------------------




