10月は紅玉りんごの美味しい季節
10月中旬から現在・・・りんごの天然酵母を育てています。
先月のパン(レベルアップクラスの方)はりんご酵母を使って2種類のパンを作りました。
カラメルりんごロールとロイヤルミルクティブレッドです。
紅茶の香りとミルク、天然酵母の甘みがよく合います。
中に包んであるのはカスタードクリームとカラメルソテーしたりんごです。
お試食の時に友人の*紅龍さん手づくりのアップルジェリーをいただきました。
毎年大量にりんごを煮て作られてて、私にもおすそ分けしてくださるんです。
そして今年も♪
紅玉のきれ~いな赤い色がうっとりするようなジェリーです♪
生徒さんも濃厚なりんごのお味に感激!
ご馳走様でした。
まかろん
------------------------------------------------------------
10月中旬から現在・・・りんごの天然酵母を育てています。
先月のパン(レベルアップクラスの方)はりんご酵母を使って2種類のパンを作りました。
カラメルりんごロールとロイヤルミルクティブレッドです。
紅茶の香りとミルク、天然酵母の甘みがよく合います。
中に包んであるのはカスタードクリームとカラメルソテーしたりんごです。
お試食の時に友人の*紅龍さん手づくりのアップルジェリーをいただきました。
毎年大量にりんごを煮て作られてて、私にもおすそ分けしてくださるんです。
そして今年も♪
紅玉のきれ~いな赤い色がうっとりするようなジェリーです♪
生徒さんも濃厚なりんごのお味に感激!
ご馳走様でした。
まかろん

------------------------------------------------------------


